長浜市場で味わう新鮮海鮮丼!
御食事処 福魚(ふくうお)の特徴
長浜市場の中にあり、鮮魚市場の名店として評判です。
新鮮な魚料理が揃い、海鮮煮魚セットは1000円とお得です。
朝からガツンと元気を出せる、イワシの味噌煮が特に美味しいです。
御食事処 福魚(ふくうお)福岡市中央区長浜3丁目11−3海鮮煮魚セット1000円わたログ⭐️4.002024/7/4 12:30・定期的に煮魚が食べたくなるんですねー。それに海鮮丼がセットなら、もう無敵っしょ😃海鮮丼ですが、白ご飯おかわり出来ます。
福岡の長浜市場内にある「福魚(ふくぎょ)」を訪れました。このお店は市場内に位置しているため、新鮮な魚介類が楽しめる点が非常に魅力的です。特に驚いたのは、タイのカブト煮と刺身がセットになってたったの1000円というお得なメニューです。タイのカブト煮は煮汁がよく染み込んでいて、風味豊かで口の中でとろけるような美味しさでした。そして、その日の朝に市場で仕入れたという新鮮な刺身もセットで楽しめるという豪華さに大満足でした。福岡と言えば明太子が有名ですが、こちらの店でもしっかり楽しめます。明太子はしっかりとした味わいで、ご飯が進むこと間違いありません。この一品だけでも、福岡の食の豊かさを感じることができます。また、店のオーナーさんの迅速で効率的な対応も印象的でした。多くのお客さんで賑わう時間帯でも、オーナーさんは一人一人に丁寧に対応し、手際よく注文をこなしていました。その姿勢にはプロフェッショナルな誇りを感じ、素晴らしい時間を過ごすことができました。総じて、福魚は新鮮な魚料理をリーズナブルな価格で楽しむことができ、また明太子などの名物も堪能できるお店です。福岡を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
有名人も通う長浜鮮魚市場の名店!さかなくんも来店されてました!鮮魚市場内でもメイン通りではないので、他店より行列は少ない印象ですが、とってもコスパがいいお店ですよ!
早朝より安価で新鮮な魚料理が食べれるお店。朝8時に伺いました。全ての席が空席でした。色々あるメニューから今回選んだのは【アジフライ定食】追加でお刺身小皿とご飯大盛りです。アジフライは大ぶりなフライが3枚もあり食べ応え満点♪捌く前なら20センチくらいあるだろうサイズでサクサク!お刺身は定食を注文すると300円追加で注文可能。今日は真鯛とマグロの中落ち。これが300円だなんてびっくり。お得です。店入って直ぐに段差があるので足元にご注意下さいね。
市場会館の中に数ある飲食店の中で一番美味しいと思うお店。そして何より看板女将が満面の笑顔で接客してくれます。どれを食べてもハズレなしです。色々食べましたがお得だなと思うのは海鮮煮魚セット。その日の美味い魚の煮付けと海鮮丼がセットになってます。ゴマだれとっても美味しいですし、刺身も新鮮。おすすめの食べ方はご飯の半分にゴマだれをかけて海鮮丼にして、残りの半分は白ごはんのままにして煮魚と一緒に食べます。会館の中には有名で行列ができてるお店もありますが、ここはそんなお店にも勝ってると個人的には思ってます。暖かい接客と温かいご飯、美味しい煮魚とプリプリの新鮮なお刺身。ぜひご賞味あれ!ご馳走様でした。
安くて美味しい!ごはんおかわり無料!接客も丁寧!今日は鯛のあら炊き900円をいただいた。100円で味噌汁から貝汁にバージョンアップできる!
12月30日にどこかランチ営業しているか探していたら、長浜鮮魚市場が12月30日までだったので、福魚食堂へ行ってきました!12時45分くらいに着くと、カウンターがタイミング良く1席空いていてすぐに座れましたが、何組か後で入店を断っていて、ギリギリ食べれました。表にメニューがあって、その中で気になったぶり丼1
おきよ食堂がお休みだったので、こちらへ。吹雪いていたせいか、客は私一人。鯛のあら炊き定食をいただきましたが、普通、あら炊きって食べるところがあまりなくてこまるのですが、ここのは身が多くて、しかも、身が食べると、キリキリ言うので、鮮度が極めていいのでしょう。ゴマぶりの鮮度も抜群。冬の博多の底力を思い知りました。
朝食で訪問、海鮮丼と煮魚のセットをいただきました。福岡の煮魚は甘口と聞いていましたが、たしかにビックリするくらい甘いです。煮魚はたしかに美味しいのですが、甘口が苦手な自分は最後はかなり飽きました。海鮮丼の具は平均的な味で可もなく不可も無く。コスパは素晴らしいですね。
名前 |
御食事処 福魚(ふくうお) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-711-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長浜市場の管理棟?にある食堂の一つです。こちらのお店は、鯛のあら炊き定食が人気のようですが、海鮮丼、天丼をいただきました。天神や博多駅近辺で食べるよりは、少しはリーズナブルかもしれません。駐車場は場内の来客用駐車場があり、安価に停められます。うに定食を頼まれている外国人客も見られました。東京築地等に比べると小規模な食堂エリアで、近隣には海産物のお土産店もありますが・・、という感じです。