博多の隠れ家、スッキリ醤油豚骨。
ラーメン 味ほ(みほ)の特徴
あっさりした美味しい味の醤油豚骨ラーメンが楽しめます。
丁寧にとられたスープのコクとダシの風味が絶妙です。
縦長の間取りでカウンター席が多く、居心地の良い空間です。
優しめ醤油豚骨ラーメン、旨み良し美味しいラーメン🍜。雑餉隈味心の流くむラーメン店!場所は水道局の前。おろしニンニクあり、うどん屋で有名な春月庵が近くです。
初訪問なので基本形とおぼしき「ラーメン」650円をまずは。すこし醤油豚骨寄りの豚骨というスープ。麺もおいしいものを使ってますね。替玉からは味変で卓上の辛味だれを投入。少量で驚くほど辛いので注意。全国系になったあそこの赤だれとは違う味🌶。とびきり辛い辛子高菜の味に近いかな。今度は塩豚骨を試してみたいです。
不定休が多いので注意が必要。駐車場はないが近隣のコインパーキングが複数あり。写真は1番の人気のラーメンは豚骨しょうゆのラーメン。卓上調味料は紅生姜から高菜まで完璧に揃っている。麺は硬さが選べるが少しかための印象。バリカタだとかたいかも。接客も丁寧ですが、お店が小さいのでお昼どきは待ちがあるのと。急な休みがあり、私は3回振られました。調べたらInstagramのストーリーにて休みが告知されているのでしっかりチェックすることをお勧めします。
2022年9月28日水曜日13:30お昼過ぎ、お久しぶりの味ほで啜る。コク旨の醬油豚骨とあっさりの塩豚骨の2本柱の中、醬油豚骨をチョイス。シンプルな豚骨スープは醤油ダレがクイッと効いて、出汁の旨みに醤油のコクがバチッとハマって美味い!合わさる麺は博多定番の粉っぽい細ストレート。カタで頼んだ麺はパツッと歯切れ良く、スープが乗ってイイ塩梅。たまらず替玉カタオーダー。お次は卓上の辛子高菜をぶち込んで頂きます。ピリッと絡めでここの辛子高菜は非常に好み。ズバッと啜り上げてご馳走さん。普段着然としながら上質の味わいはクセになる(^^)ラーメン ¥650 替玉 ¥1002021年11月20日 土曜日11:54:032回目の訪問はしおとんこつをチョイス。スッキリとしたシンプルな味わいじゃあるが旨みは濃厚。ベースの豚骨スープがしっかりしているんやろうな、かなり美味い。合わさる麺は小麦感豊で、カタで頼んだ食感はザクッとした歯切れの良さが心地いい。適度に粉っぽくスープが絡んで美味い!中盤から卓上の辛味油を試してみる。こいつは少量でもかなり辛く、風味も劇的に変わる。替玉とかの味変に向いているかな。いやでもこの飾りっ気のないスタイル尚且つ上質な美味さは好きやなぁ(^^)しおとんこつラーメン ¥650
雑餉隈にある人気店ラーメン 味心で修行された方が出されたお店との事。今回はしょうゆ系とんこつを注文。とんこつと甘い醤油とのスープのバランスが絶妙で好きな味でした。次回訪問の際はしおとんこつを食べてみたい。
祇園で迎えたランチ時。前々から気になる『ラーメン味ほ』に初訪麺。博多駅からも祇園からも少し歩く立地にも関わらず、13時近くなっても待ち人あり。券売機方式、しおとんこつ、キクラゲトッピング、替玉をチョイス。カウンターのみのこじんまりとした、元気だけど礼儀正しい店員さんがたまたまなのか、普段からなのか、一人でお出迎え。現金で味玉をトッピング。少し甘みのあるスープ、今となっては珍しくも懐かしい、昔ながらの博多ラーメン。ランチ時はおかわりし放題のご飯もあったみたい。でも今回は締めて950円で大満足、美味い。また近場でランチタイムを迎えた時は、このラーメンスープとご飯のマリアージュを試してみたい。
あっさりした美味しい味。煮卵入りが個人的には大好きです。平日のランチで食べても豚骨の臭みが残らず、ラーメン食べたい時は安心して食べられます。テーブルに置いてある自家製辛味噌を追加するとまた一味違う楽しみに。支払いが現金のみ、食券なのでPayPayかカード使えるといいのですが、、店長のお兄さんも優しくて丁寧でラーメン屋の店長なのかなって程親切。女性でも入りやすい雰囲気です。
サハラ誰でも納得な美味しさで濃厚とアッサリがありどちらも美味しいです。普通の人なら替え玉もいらない量だと思う。
初めての「ラーメン 味ほ」さん、入口が狭いので少数で満席のお店かな…と勝手に思い込んでいましたが、縦長の間取りでカウンターの席数は思っていたよりありました。先ずは入口正面の券売機で「ラーメン」をポチッと、カウンター席に着き券をお渡しと同時に『硬麺』でオーダー。カウンターには紅生姜・辛子高菜・秘伝辛味ダレ・ニンニクが!とってもまろやかで優しい感じの豚骨スープ、チャーシューも柔らかくて美味しいです。そして途中から味変を。秘伝辛味ダレ、いいですね。スープが赤く変色、圧倒的なパンチ力で全く別のラーメンになり、美味しく完食しました。
名前 |
ラーメン 味ほ(みほ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目29−49 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン¥650を注文。4分ほどで着丼。スープは、醤油豚骨系で、豚骨の風味は薄めで醤油の風味の方が強く感じます。甘みのあるさっぱりとした味で美味しいです😆メニューに塩豚骨ラーメンがあったので、そちらが普通の豚骨ラーメンに近いのかもしれません。お昼時だったので、数名並んでましたが、回転が速いのであまり待たなくて済みました☺️