敷居高そうで低い、味噌焼き定食。
旬菜旬味燈明の特徴
850円の日替わり定食はボリューム満点で満足度が高いです。
特に魅力的なメニューは、きな粉豚の味噌焼き定食です。
焼酎の種類が豊富なので、酒好きにはたまらないお店です。
ランチで訪問。ご飯も美味しいし、外観から敷居が高いかと思いきや、何より店員さんがすごく良い人ばかり。
令和5年2月久しぶりに訪問博多の山笠や松囃子の仲間と久しぶりにこちらを訪問しました。博多の町屋にありがちなんですが、間口の幅を見てその建物の広さを判断してはいけません。こちらも奥行きがたくさんあって店内は大変ゆっくりとしたスペースです。訪問時は8名ほどで鍋物のコースをいただきました。おすすめの一軒です。
デザートまで付いて950円は、グッド。追加料金払えば、コーヒーも飲める。料理は中の上かな。でもご飯は旨い。
外観がすごいので敷居高いのかなと思ってたら全然普通に入れるお店でした。カウンターもありますので1人で来ても大丈夫お店の方も気さくな感じでお話しできます。奥行きがあってキャパもいっぱい入れそうです。居酒屋メニューは一通り揃ってて楽しめます。個人的には焼き鳥と生ピーマンを別々に頼んでピーマン巻いて食べるのが好きです。
日替は850円なり😁ナスと豚肉味噌炒めがメイン静かで広くて綺麗なお店です。
自粛営業中のためランチに行きました。店内が広く落ち着く。感染対策も管理されているし、席もゆったり出来るので密にならず安心です。天ぷら定食が美味しかったです!
揚げ出し豆腐がとても美味しかったです!
お昼ごはんを食べに行きましたこの日の日替わりは、冷しゃぶ御膳結構なボリュームのおかずでお腹いっぱいになりましたお味もよくて、値段分(850円?)の価値は、十分あったと思います。
お店の雰囲気から敷居が高く見えるが店員さんは接しやすくとても丁寧、お値段も普通の居酒屋と変わらないくらいお店が広く雰囲気もいいのでゆったり静かに飲めるお酒はどれも種類が多いが特に焼酎の種類が多かったただコロナの影響なのか店員さんが少ないので混んでる訳でもないのに提供がすごく遅い。
| 名前 |
旬菜旬味燈明 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-262-7112 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行った時から、店長さんの人柄がとてもよくずっと通っているお店です。敷居の高そうな外観ですが、そんなことないのでぜひ入ってみてください。お刺身もなんでも美味しいですが、特にここのイチオシは”うどん”です。スープがとっても美味しい!!うどんマップに載らないかな〜。