那珂川の美味しさ満載!
博多南駅前ビルの特徴
博多南駅の便利なビルで、楽しい体験ができます。
2階の広場やカフェでは、新幹線の座席に座って楽しめます。
屋上のバーベキュー店では、飲み放題と新鮮な那珂川野菜が味わえます。
バスが定期的に利用できる。タクシー配車サービスを利用できる。トイレ有る。近くに公園有り。又、駅前に公園施設が有る。自転車の駐輪場屋根付き自転車が有る。時間外のトイレが有る。但し、紙類は自前。
Railスターのコンパートメント席 追加料金なしで乗れます。
値段より楽しい体験でした!向上ん願うなら商品の出し方をゆっくりした方が満足されるかも!BBQのコースで何もない状況がながいのはもったいない。
2階の広場、一休みするのに良さげです。
ほとんど何もなかった博多南駅の前にある便利なビル。待合室には新幹線グリーン車?で使われていたリクライニングシート(今もリクライニング可能)。2階のデッキは公園になっている。デッキの下はバスのりばで駅からの乗り換え中に雨天でも濡れることはおそらく無いはず。きれいなターミナルになったことに驚き。
1階のうどん屋さん!!ホントウマい!!是非食べて😋
以前、肩を骨折したとき店内はお客様でてんてこまいでしたが、席までお持ちします……とスゴク自然な感じで、しかもテキパキとサポートして頂き助かりました。店内はコロナ対策で1席近く離してあります。分煙ブースもあります。好きです。
那珂川市の東の玄関口並びに🚅新幹線🚄博多南駅の玄関口でもある博多南駅前ビルになります。博多南駅が狭隘であるため、待合室が満席やお手洗いが満室の際で且つ博多南駅は日中1時間に1本しか無い為、長時間の時間調整が必要な際に空調完備でゆっくり椅子に座って待つ事が出来る所となっています。1階・2階のバスの待ち合い用に置かれた新幹線の廃車の椅子は、無料で新幹線に乗った気分を味わえますのでお子様を連れて気軽に写真撮影なんかも面白いかと思います。こちらは新幹線と西鉄バス・那珂川市コミュニティバスかわせみ号の乗り継ぎ拠点であると共に、ビル東側は春日市であるため、春日市コミュニティバスやよい号も乗り継ぎが可能な拠点であり、こちらからやよい号→まどか号→まほろば号と300円で太宰府迄安価のコミュニティバス旅を楽しむ事が可能であると共に福岡の安価な新幹線車両基地と太宰府天満宮と言う観光拠点廻りが可能となっています。後、良く寝過ごし等で博多南駅に来られた方や南福岡駅と間違われて来られた方、九州新幹線と間違われて博多南線に乗られた方が帰路の博多南線が1時間無くて(又は終電22時越えて無くて)途方に暮れた場合はこちらの待ち合い用の椅子で少し落ち着いて考え、バスで安価に大橋・春日方面に抜けるか、タクシーで高価に急いで戻るか、コミュニティバスで最安値で観光しながら廻るか考えて頂ければこれ幸いです。尚、博多南駅付近もレンタカー・カーシェアも多数有りますので、こちらの駅ビル周囲は比較的停車スペースが有りますので運転者が各店舗へ受け取りに行き、こちらで荷積み・荷下ろしを行えば博多駅と比べて慌てずに出発・到着が出来ると共に、東は九州道太宰府インター・西は都市高速野多目ランプ・南は長崎道東脊振インター迄30分程でアクセス出来ますので、新幹線とレンタカー等の隠れた便利な乗り継ぎ拠点でもあります。
2階には、カフェ☕😌✨もあって、新幹線の座席💺があって、実際に座って、体験できる、長居は、できませんが、奥のほうにあります。那珂川市はコミュニティバスがはしっています、かわせみの里が、春夏秋冬たのしめるそうです、西鉄のバスナビでバスの時間しらべれます。屋上からは、九州新幹線がみえます、スマホ📲のカメラかまえて、撮ってみましたが、めっちゃはやくて、撮れませんでした、今度来るときまで、連写の撮り方を、覚えてまた、リベンジで、来ます。
名前 |
博多南駅前ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-954-2780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハムカツサンドが置いてあります。派手なサンドイッチではないけど、食べたらめちゃくちゃ美味しい!レタスが新鮮だからかなぁ。ご馳走様でした😋