トンネル抜けてエメラルドの湖。
うなづき湖第一展望広場の特徴
宇奈月温泉を抜けた先の素敵な展望スポットです。
トンネルを抜けると現れる美しいエメラルドグリーンの湖が待っています。
遠くに見えるトロッコ電車が、風景に彩りを添えています。
雨降りだけど見学。
トンネル出てすぐ左手にある所で、普通車10台ほど止めれます紅葉はまだまだだったけど、良かったです。
赤い橋のすぐ手前。駐車スペースもある。
宇奈月温泉駅から歩いて来ました。約20分です。旧山彦鉄橋を渡ってトンネルを抜けてダム施設から行けます。お猿さんとは遭遇しませんでした。怖くなってせっかくの絶景ですがゆっくりできませんでした。
ダムからトンネル出口すぐ左。
冬期間は、ここまで除雪されます、来れます。景観は良いです。秋や春には野猿が多いので注意。ちょっと凶暴です。
トンネルを抜けたら素敵なパノラマが目に飛び込んできました。大自然に勝るものは無いとは此の事でしょう。周りから閉ざされ物音など皆無で幻想的な世界に飛び込んげきました。貴方も是非とも訪れてください。ツアー旅行では味わえない世界です。
ロケーションは、遠くにトロッコ電車も見えて、湖はエメラルドグリーンで、とてもきれいでした。ですが、野猿注意というだけあって、お猿さんには会いませんでしたが、禹んちが多久さんありましたので、足元要注意っです。
名前 |
うなづき湖第一展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宇奈月温泉を抜けたその先にこんな素敵な場所があるなんて富山に住んでいても知りませんでした。それ程遠くまで行かなくても大自然に触れられる富山はやはり良い処ですね。道中野生の猿にも出会えてなんだか得した気分です。