町の隠れ家で味わう寿司ランチ。
矢倉寿司の特徴
ランチは1200円で職人が握る新鮮なお寿司が楽しめます。
昔ながらの町のお鮨屋さんで、刺身から箱寿司まで豊富なメニューが魅力です。
温かみのあるサービスで、気持ちよく食事ができるお店です。
誕生日に利用しました。雰囲気が良く、お酒の種類も抜群!又、行きたい寿司屋さんでした‼️
昔からある町のお鮨屋さんお値段もお手頃でネタも美味しいランチのコスパ夜はお酒のあても美味しい店員さんの暖かみの有るサービス素晴らしいお店でした。
キャナルシティから住吉方面へ向かって歩くと大通りからは恐らく気づかれない小路地にひっそりと佇むお寿司屋さんがあります以前の住まいが近所だった為、私は知っていましたが地元の人以外気づかないだろう、というような場所です入口に看板が出ており、ランチメニューの案内なんとたったの千円程でお寿司が楽しめるという事で買い物終わりの空腹に耐えれず即入店中へ入るとカウンター席が数席小上がりから入る座敷もありましたカウンター正面にはショーケースがあり食材が並び焼酎のボトルもありました、多分キープかな夜は常連様で賑わうのでしょう、飲み屋や飲食店の多い住吉ならではの雰囲気です今回頼んだのは花 ¥1,250 10貫でこの価格は驚き!満腹には足りないものの、お店の味を知れる十分な機会ではないでしょうか割と大きめの舎利は消極的な味付けネタの味わいを引立たせる為でしょうか好みにもよりますが、お昼時には丁度いい酢具合酒と寿司、となれば少し物足りないかな?夜はまた味が変わるのでしょうかネタはやはり福岡の仕入れなのでレベルが高いですねどれもハズレがありません一つ気になったのが、後から調べて「茶碗蒸し」が美味しそうだった事次回は夜に食べに行きますご馳走様でした。
とにかくうまい!! テイクアウトもいいですよ!ヽ(・∀・)ノ。
刺身から握り、箱寿司まで食べてかなり飲んで大満足。ホスピタリティーもよし。
博多へ出掛けたらいつもお世話になってます。アットホームな雰囲気で、ほっこりしてますよ。
ランチで利用。コスパ良く雰囲気良く美味しくいただけました。
夜はきっとお高いのだろうなと思われますが、ランチを頂きました。大将が気さくに話し掛けて下さって楽しくお食事できました。
ランチでよく利用します。日曜日もやってて助かります。
| 名前 |
矢倉寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-262-1914 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目5−8 藤野ビル 1F |
周辺のオススメ
奥さんと一緒に訪問 お昼 先客はいない 寿司ネタケースも寂しかったなぁ 大将と奥様そして息子さんでサービス ごちそうさまでした。