鬼怒川温泉の焼きそば、至極の一品。
きっかぶの特徴
鬼怒川温泉近くにあり、住宅街にひっそり佇む焼きそば専門店です。
明るい女将さんの手作り焼きそばは、極上の旨味が感じられます。
コロナ禍の影響でテイクアウトのみですが、目玉焼きサービスもありました。
オープン前でしたが入店させて頂きました。目の前で焼きそばを焼いてるのを見ながら時間を過ごしました。地元の常連お客さん?の予約がたくさん入っていて地元でも人気店のようです。焼きそばもきっかぶ焼きも美味しかったのでリピ確定です。
普通に住宅地に紛れてるお店なのでちょい見つけにくいですが奥さま一人で経営しててすごいなと。焼きそばは量が多いらしく親切に色々と教えてくれます!そして初めての人に目玉焼きサービスとか優しい!外人の方にも積極的に話に行くし、常連さんとも初めての客とも会話を盛り上げてくれる。焼きそばも大盛りだとなかなか食べ応えある。ただ美味しかった!きっかぶ焼きは売り切れてたので次回こそ!!
具材は豚肉とキャベツ、あおさ海苔という、至ってシンプルな焼きそばですが、「お店の女将さん」という他では味わうことのできない極上の旨味が味わえる焼きそばです。行かれた方は言ってる意味が解りますよね〜笑ピリッとスパイシーだったり、濃いめの味付けな焼きそばではないです。女将さんのお人柄が表れるとても優しい味です。鬼怒川温泉の名物と言っても過言ではないと思います。
女将さんがとても明るく優しく素晴らしかったです。焼きそばも美味しかったですが、それ以上に接客とお店の雰囲気が最高でした。また行きます!
冷めても美味しい焼きそば。今はテイクアウトのみ。女将さんが一人でやられてるので、30分前ぐらいに電話予約したほうがスムーズに受け取れると思います。
押し付けてくるような派手な美味しさではないけど、丁寧で優しい美味しさ。初めてでしたので目玉焼きサービスしていただきました。おかみさんも素敵。また行きたい…
鬼怒川温泉の地元に愛される焼きそば屋さん。初めてだと目玉焼きをサービスしてくれます。コロナ後からお持ち帰りのみ。400円、600円、800円のサイズ販売。きっかぶ焼きも気になります。味は普通のおいしさ。気さくなトークで地元を楽しめるお店です。.#やきそば 600円。
美味しかった〜焼きそば( •̀ω•́ )૭✧ウマイソースの味はほどほどですが、何でこれ程までにしっかりとした味付けに出来てるんだろうと見た目とのギャップに驚く!小400円にしましたが、大800円でも良かったなと思えるほどもっと食べたいと思いました。決して小400円が少ないと言うことではないですよ(笑)鬼怒川温泉来たらまた食べたいですね(^_^)最後に、時間無い方は電話で事前に予約しといたほうが良いですね! 女性店主一人で切り盛りしてるのと、アットホームで話好き?な感じなので楽しかったですが、飛び込みだと30分位は見といた方が良いかと! 予約をさばきながらやるのでどうしてもそれぐらいはかかると思います!!私は時間にかなり余裕あったので、近隣の予約された方々と店主、話ししながらだったので楽しかったですがその時間(笑)
駐車場は隣りの歯医者さんの駐車場を懇意で利用可能として頂けてるとのこと。焼きそばは小300円中400円大500円中が大人の男性1人前。小は出店のサイズくらいです。半熟目玉焼きは+50円キャベツとお肉がごろごろ入ってます。とにかくおかあさんの人柄が最高です。鬼怒川来るたびに寄らせて頂いてます。こどもも2歳の頃から大好きな焼きそばです。
名前 |
きっかぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-77-2644 |
住所 |
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1413−13 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

焼きそばをいただきました!コロナ禍はテイクアウトのみだったそうですが、今は店内でいただけます。地元の方が持ち帰りで買いに来ていたり、観光客の方がネットで調べて来ていたり(自分もそのクチです)、面白いお店です。焼きそばはサイズが大中小あります。私はいちばん小さいのを頼みましたが、もっと食べられたなぁと思いました😼結構油がきいてるので、量に対しての満足感は高いと思います!あたたかいお店でほっこりしました🫶ごちそうさまでした。