鬼怒川温泉で地酒飲み比べ!
栃木地酒館 登屋本店の特徴
綺麗な店内で、栃木の地酒が約30種類味わえます。
木を使った内装が魅力的なオシャレな酒屋さんです。
鬼怒川温泉街に位置し、便利に立ち寄れる酒専門店です。
季節のお酒を含む、30種類前後の日本酒を試飲(有料)することができます。物販側には日本酒だけでなく、焼酎や果実酒もありました。対応してくださったスタッフ様の中に利酒師の資格をお持ちの方がおり、蔵元のお話や、お味の解説をしてくださったため、お土産選びもとっても捗りました。本当に親切なスタッフ様で、つい甘えてしまいたくさん試飲させていただきました。こちらで改めて、感謝の意をお伝えしたいと思います。本当にありがとうございました。試飲カウンターの営業は14:00〜18:00で、お店のオープン時間とは別になりますのでお越しになる方はお気つけください。
栃木の地酒を多く取り扱い、地酒Barとして約30種類から試し飲みをできます。3つ選択しそれぞれ45ml飲むか、1杯60ml、熱燗は1杯135mlで何種類でも飲むことができます。『50年のロングセラー』、『美味しんぼで扱われた』など説明文も面白く魅力的です。以下がおいしかったです。・大吟醸酒 ほほえみ(日光市)・純米大吟醸 天鷹心(大田原市)熱燗向け。
地酒の飲み比べができるお店。30種類以上の日本酒の中から好きなお酒を3種類チョイスしてグラスに注いでくれます。日本酒に合うおつまみも数種類あって、長く美味しく楽しめます。
「いつもお世話になっています」何年か前から鬼怒川温泉に通うようになり、時間があるたびに立ち飲み、お世話になっています。栃木の特徴あるお酒をピックアップしていただき、毎回楽しく過ごさせていただいています(´∀`)
ちょっと、試飲用の酒の温度管理が期待レベルではなかったかな。
鬼怒川温泉にある地酒専門店です。地酒の飲み比べをする事が出来て、日本酒好きにはたまらないお店です。40種類以上ある地酒の中から3種類を選んで楽しむ事が出来て、お通しも付いてきます。ショットでオーダーする事も出来ますし、スモークナッツ等の肴もありました。店主の方は地酒に詳しく女性の方で、地酒の特徴について非常に詳しく説明してくれます。
他の方の口コミで地域クーポン券が使えるとのことで日本酒欲しさに伺いました。日光や栃木県のお酒が置いてあるので旅の記念に購入しました。試飲は基本的な3種類で45mlづつ、700円くらいのものを頼みました。冷えてるのでどれも美味しく頂きました。サービスできゅうりか大根のたまり漬をいただけるのですが、もっとちょうだい!と言いたくなりました!!
栃木のお酒を試飲できる酒屋さん。丁寧な女性がお店番と合わせて試飲の面倒を見てくれます。試飲は有料です。でもお土産選びに都合いいです。お気に入りの日本酒見つけました。角打ちするとこではないですよ、あくまで試飲ですから。
2021.10.31いつも旅行をすると地場の酒蔵を探して土産にお酒を買うのですが、今回泊まった鬼怒川温泉に地元の酒蔵の日本酒を飲み比べ出来る酒屋さんがあったのでこれは便利だと立ち寄りました。「当店地酒Barでは常時30種類の栃木の地酒をお楽しみいただけます。45ml3種類の飲み比べセット(600円~)か90mlのグラス売り(400円~)をお選びいただけます。実際に味を確かめてから好みのお酒をお買い求めください。」との事。自分で気になるものを選んでもいいし、私は条件や好みを伝え店主に選んでもらいました。ただこちらの意図する事がうまく伝わらなかったのか、純米吟醸でと言ったのに大吟醸までセレクトされてしまい飲み比べにならず結局試飲したもの以外の日本酒を購入しました。店主と大女将さんらしき方のお二人とも丁寧に説明してくださり雰囲気も良かったのでもう少し主張していれば楽しい買い物ができたかもしれません。
名前 |
栃木地酒館 登屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-2967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オープンしたてのような綺麗さ!値段も問題なく、雰囲気込みで最高の角打ちチェックイン前の時間におススメです。