隠れ家カフェで堪能するラムレーズン。
珈琲と麦酒の特徴
狭いけれど落ち着く、隠れ家的なカフェとスナックです。
店主が厳選した美味しいコーヒーを楽しめる空間です。
クラフトビールをメインに提供する、居心地の良いお店です。
知人に教えてもらい初めて行きました。とても居心地の良いお店😊お店の方も、そこに集うお客様も何というか自然体でそこの空間に居る感じで、とってもいい雰囲気でした❤️また、フラッと行きたくなるそんなお店でした❤️❤️
平日の午後に伺いました。1階席はほぼ満席。人気のお店であることが伺えます。ドリップコーヒーとパウンドケーキ(ラムレーズン)をいただきました。ドリップコーヒーは、店主さんのおすすめ。すっきりとしつつ、後味に軽い酸味が残る味わいで、パウンドケーキとよく合います。パウンドケーキは、しっとりとした生地にラムレーズンの香りが広がり、上品な味わいでした。古民家の温かみのある雰囲気の中、暖かなコーヒーを飲み、ゆったりと過ごす。身も心もあたたまる、そんなある平日の午後でした。
お昼のカフェとスナックあいこがオープンしている日に伺いました。選び抜かれた珈琲とお酒。豆のことや醸造所のお話などその飲み物の背景にあるストーリーは、お店の方から聞くことができます。そうしたお話に耳を傾けながら一口、また一口と飲んでいくと満足感の高い一杯に仕上がります。それらの楽しみもさることながらもうひとつ、幸せを高めてくれるのが町の人々によって生み出される光景でしょうか。ご近所の子どもたちやお年寄りなどがお店の前を通るたびに挨拶をしたり、声をかけたり、飲みものを買いに立ち寄ったり。お店がやさしく地元にとけこんでいて地域をつなぐ大切な場所になっているようです。そんな光景を見せてもらえることもこのお店のたぐいまれな価値のひとつのように思います。
前から気になってたお店。2階でイベントがあってたのを機会にやっと行けた!店主こだわりのコーヒーとお母さんの手作りのケーキ美味しい😋常連さんが多そうな印象で確かに通いたくなるー。猫ちゃんの常連も多いそう笑🐈🐈⬛
リフレッシュタイム。オーナーさんとお客さんと繋がる店。あと、ランチがとてもオススメ。
小さなカフェで店主が厳選して仕入れたコーヒーが楽しめます。ビールは宮崎県のクラフトビール(ひでじビール)を取り扱ってます。メニューを置いてないので店主に尋ねて下さい。ちなみにビール1本とおつまみセットで約1500円でした。
間借りのスナックあいこで行きました。街の風情も、店内の雰囲気もすごく心地良くて好きでした!次は店主さんの珈琲頂きに参ります。
美味い珈琲をこっそり飲みたいと思える場所。ランチもやさしい味でホッとする。珈琲を写メするのを忘れるぐらい珈琲が美味い。
店主と店主のお母様とで営業されています。たまに店員が3人になりますが、店主と店主のお母様だけの時に行くのがオススメ。
| 名前 |
珈琲と麦酒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1191-9758 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラムレーズンのパウンドケーキがブレンドとよく合っていて美味しかったです。オーナーの女性の方の笑顔が素敵でした💕