愛犬と楽しむ手ぶらキャンプ。
ロハスガルテンキャンプ場の特徴
家族連れでも安心の手ぶらキャンプ体験が可能です。
初心者でも楽しめるグランピングエリアが魅力的です。
お手頃価格5500円で宿泊できるのでコスパ抜群です。
2023年10月グランピングを利用しました。ウェルカムドリンクで、好きな飲みを3本/一人もらえます。基本、持ち込みはいらないです。部屋の冷蔵庫には、お水と牛乳があります。アメニティ・バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシです。チェックアウトは9:00-10:00の間です。サービスがすごいです。満足です。また、利用したいと思います。
教えたくないくらい良いところでした!犬と一緒に泊まりました。犬OKのドームは囲いが外にあるのである程度わんこも自由に遊べます。ドームもとっても綺麗で犬くささもなし!寝心地も良かったです。トイレはついてないので温泉の施設のトイレを使うのが少し面倒ですが値段からしても許容範囲。ご飯は2人で食べきれない量ですが、とても美味しい!焚き火もとても楽しかったです。リピートします☺️
ここやばい!本当に手ぶらでグランピングキャンプ出来る!夕食、朝食も大満足の量が出てくるし飲み物も用意する必要ない位もらえる特に夕食は食べきれない量出てくるので覚悟してほうが良いよかんなの湯のチケットもらえるし至りつくせり!ぜひ行って欲しい。
個人的には大満足&コスパ◎でした。料理はボリューム、味とも◎ベッドはセミダブルで◎料金には風呂料金・岩盤浴料金も含まれてます。ドームテント内の装備品も◎リピート確定です(^_^)b
夫婦と愛犬🐩で、グランピングしました。4人部屋でしたので、広く使えました。神流の湯が近いので、温泉も楽しめます。真冬のバーベキューは、初めてでした。ボリューム満点!お酒のサービスもあったので、大満足!
親子3人で初めてのテント泊とっても楽しみに行きました。念のため自宅にあった寝袋2個と毛布を持参してコンロを一つ持って行きました。コンロは持っていって大大正解、料理がスムーズに出来ました。他のテントではBBQコンロなど持ち込んでいて羨ましくもありました。夜は!(◎_◎;)びっくりするほど寒く毛布じゃ足りなくて何度起きてしまったか・・・周りの人達も寒くて寝れなかったと(*_*)もしもに備えると荷物増えるから悩みます。お風呂は3回入りました。食材も満足、お風呂も満足夜の寒さ🥶だけで、思い出に残るキャンプ⛺️になりました。
当方キャンプ初心者でしたがソロでコンロとテントは持ち込みました。1泊2日で温泉入り放題と2食財付きは安い方かも。サービス期間中らしく追加でレトルトカレーとビールも貰っちゃいました。梅雨の終わり頃に行きましたが結構暑かったです。あまり山ではないので夏は暑いかもコンセントが所どころ設定されていたので扇風機などを持ち込むとよいかも?
全くのキャンプ初心者夫婦で子連れでしたが、何とかできました。他の方の口コミのとおりで、説明などはあまり細かくありませんでした。でも、スーパーも近いし、季節と天気が良ければ全くの初心者でも何とかなると思います。うっかり者の旦那が夜、テント外にクーラーボックスを出しっぱなしにしてしまい、ハクビシンに壊されて肉などを食べられてしまいましたので初心者の方はご注意下さい。
初心者2家族でテント建てられるかな〜って不安にかられなが向かいました。都心から1hの距離なので、ロケーションの割に充分な景色だと思います。たまには、裸足になりながらお酒を飲めるのは最高ですね。不安だったテント設営も、オリジナルの説明者で超簡単!2つ目のテントは、5分くらいで設営できましたし撤収も4人で四隅持ちながら畳めば、これまた5分で撤収できました。ちなみに雨の中☂️で!食材も付いてきたものは、普通に美味しく食べれましたよ!何より隣接するスーパー銭湯に入り放題だったのが最高でした。そしてその銭湯も素晴らしい♨️予想よりも全て充実していたので初心者キャンプや手軽に外飲みでサクッと風呂入って、たまには外で寝たい人にオススメです。
名前 |
ロハスガルテンキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-71-9005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回2回目の利用です。ペット可のグランピングです。地元埼玉なので、安近短で、温泉も入れるので気に入ってます。受付の建物が改装されていて、あの頃の地元おばちゃんがいませんでした。建物も一新、スタッフも変わり、荷物を載せてカートで運べる様に変わり、でも、welcomeドリンク等のサービスは変わらず、スタッフが色々な場所に行って、良いところを取り入れながら、頑張っているのだそうです。グランピング入り口ドアの内側に網戸も付けて、虫対策もされていました。企業努力があちこちに伺えて、素敵なことです。前回は3月の利用で非常に食事中が寒かったのですが、今回は、暑い7月なので、覚悟してグッズ揃えて行きましたが、たまに小雨がちらつくぐらいの天気で、梅雨時なのに、助かりました。気温もホドホドで過ごしやすかったです。焚き火もすることが出来ました。口コミにもありましたが、前回との違いは、ピザやサラダなど品数が少なくなりました。朝食のパンも3個から2個。個人的には、朝からフランクフルト、ベーコンなどは、脂っこくて、ボリューミーなので、そこをソーセージくらいに変えて、パンはとても美味しいから、3個であって欲しかったなぁ~でも、夕食の炊き込みご飯美味しくて、量もたっぷり、満足しましたよ。謎なのは、部屋のエアコンです。温度調節がうまくいかない、音がうるさい、室内に大量の霧状の水蒸気が降り注ぎます。どうして、そんなことになるのか?分かりませんが、ベッドも自前のカバンから、カバンの中の衣類、全て超湿っぽくて不快でした。設定が悪かったのか?乾燥しないために、時々排出されるのか?日中は、出入りしたり、設定変えたりで我慢出来るのですが、夜、寝るときが、対応に苦慮して、結局、消して就寝。案の定、早朝は暑くて目が覚める。ちょっと、謎でした。なので、星マイナス1にしました。ペットも、グランピング周囲に柵があるので、思う存分に走り回っていて、夜は、ぐっすりです。温泉入れるし、楽しい1泊でした。