サッカーを大画面で楽しむ、気軽に立ち寄れるお店!
ビッレリア カルチョの特徴
大画面でサッカーを観ながら楽しめるお店です。
オーナーが気さくで、楽しく会話が弾む場所です。
軽く飲んでも気軽に立ち寄れるアクセスの良さが魅力です。
大画面でサッカーみれます。ドリンクも食事もどれも美味しかったですデザートとパンナコッタも美味しかったな店主の優しさ溢れるお店でした。
清川に用事で向かって終わったのは昼。ウロウロしていて、いつも店の前を素通りしている裏通りのイタリアンバルがランチをやっているのを発見。スポーツバーだとずっと思っていました。恐る恐る入店するとカウンターだけのお店には大型モニターとアビスパのフラッグがあって、愛想のいい店主が「コロナで始めたんスよランチを前からやりたくて」みたいに教えてくれました。ランチメニューはなかなか壮観。パスタが5種類、グラタン、バケットサンドからステーキまで。全部パンとサラダとスープ付きで850円から1500円くらい。「お昼のカツレツ(1200円)」をオーダーしました。ミニではない生ハムにチーズたっぷりのしっかりサラダに、ミネストローネ的な具沢山のスープ。「サラダは全部食べないで、バケットにサラダとカツを挟んでガブっといっちゃってくださいね」店主の親切解説がありがたいです。そしてバケットは何度でもおかわりOKです。私の大好きなミラノ風。薄くてデカくてカリッカリのやつです。ソースはバルサミコっぽい酸味のコク味。もちろんチーズたっぷり。おいしいです。店主の言う通りカツサンドにしてもうまいし、皿の上にはまだカツがいっぱい。なるほどそれでひと皿目のパンはサンドしやすいように薄くカットしてあるのかあ。「パンもう一回いっときますか?」コスパも良いですね。店主はおしゃべりしながら一人でテキパキと調理し確かな美味しさ。夜のメニューとは同じメニューでも肉の部位を変えたりして、リーズナブルかつ夜のお客さんが損した気分にならないように。とか色々考えているそう。これはイタリア料理といえばポルペッタ(肉団子)もパスタもきっとおいしい。通りすがりでしたけど、とてもあたりではないでしょうか。なにより陽気な店主がにこやかに話しかけてくれて、楽しい気分のランチでした。しばらくは続けるそうです。しかもランチは夕方5時まで。
レバーパテの食べ比べ ☆3(日本レシピの方が好み)トリッパの煮込み ☆3.5(赤の方が好み)カツレツ ☆5カチャトーラ ☆2菜の花とパンチェッタのアーリオオーリオ ☆2ペンネアラビアータ ☆3.5カルボナーラ ☆3.5カツレツ最高でした。☆2の料理は自分の好みの問題が大きいと思う。カルボナーラは自分がクリーム系が好みなので、少し合わず。料理がおいしくて、店主も気が利いていておススメです。高砂はいいお店が多いですね。
お昼からちょい飲みできて1人で気軽に入れる感じ良いお店です。料理が美味しいのも魅力😍
いろんな種類のビールがあり、たのしめました!
おいしい料理とお酒、居心地の良い雰囲気です!お店の方がフレンドリーに話しかけて下さるので女性一人でも入りやすいお店だと思います!レバーパテ等おつまみ系もおいしいですが、パスタやお肉料理も絶品です。
フラッと立ち寄れる感じ。今日は長居できなかったのでサクッと一杯。軽い気持ちで頼んだフライドポテトが美味しすぎた。追記ペペロンチーノも美味しかった!オーナーもとっても気さくでわたし1人でも気軽に入れました!!
軽く飲むだけでもよれるので重宝しそう。
入りやすいお店でした。頼んだメニューは全部美味しかったですよ。
名前 |
ビッレリア カルチョ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1340-2347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

豚骨同盟のツレが、同級生の店そのへんにあるべ🐷✋て感じで来店。数ヶ月ぶりぐらいかと思いきや、2年ぶり~🎵て、どんだけや😂ちょい飲みで、ビール🍺と白🍷。🧄ニンニク大好きなんで、ガーリックトースト食べました~🍞うまうま🧄❤️サッカー⚽小僧だったあの頃を思い出しました🐖💨サッカー📺️見れたり、店内もサッカーグッズがあり、サッカー色。サッカー現役の店主のお店👀ちなみに、料理も本格的ですよ🇮🇹また来たいね⚽🐖💨💨