究極の鶏白湯、福岡の味!
鶏専門 麺屋 蓮々(れんれん)の特徴
一日限定の鶏白湯ラーメンは、豊かな旨味が特長です。
鶏塩ラーメンは、レモントッピングでフレッシュな酸味が楽しめます。
鶏専門のラーメン店として、細麺と濃厚な鶏出汁の組み合わせが絶妙です。
美味しかったー!鶏白湯麺はスープこってりだけど、豚よりあっさりで、濃厚な鶏スープがコラーゲンたっぷり、細麺はかためでしみじみ美味しかったです!レモンラーメンはさっぱりあっさりいい意味でラーメンっぽくない。何杯でもいけそう😍飲みの締めに食べたい!また餃子もとろとろ豚足も外れなく美味しい!次はチャーハンもたべてみたいなぁ。無料のおかずやお漬物も手作りで、お腹パンパン!大将がまたいい感じに気さくで福耳がすごくて、いいことありそう😂近くの方はぜひ一度いってほしいです♥満たされて大満足ご馳走さまでした!
今宵は鶏系求めてこのお店へ♪オーダーは「煮玉子入りラーメン(鶏塩)」!塩味の優しいスープに鶏の旨味がとても美味♪全粒粉の麺との相性もバッチリ!そして極めつけの鶏チャーシューバリ美味!これ単体でビール🍺のおつまみも有りなんじゃないすか?一緒に頼んだ「にんにくチャーハン」もパンチ効いてて最高でした。なだけに、次の日のお仕事次第では要注意やけど(笑)ちなみに大将ワンオペで頑張っておられました。なるべく長い目でみて差し上げてください。ごちそうさまでした♪
鶏白湯ラーメンは、懐かしい豚骨スープに似た味で美味しかったです。鶏塩ラーメンは薄味でさっぱりして、鶏白湯とはまた違って美味しかったです。次は辛味噌をトッピングしようと思います。辛味噌を入れると味がガラッと変わると店主の方からアドバイスを受け、今回は初めてだったのでそのままのスープの味を楽しみました。お一人でされてるので、お水の提供などセルフサービスです。
平日のランチタイムに行ってみました。まずは、お店の狭さにビックリしました😅カウンターに4席。その後ろに突貫で作った感じのカウンターテーブルに2席。あとテーブルが一つ。10人くらいで満席になるお店でした。店長さん1人で全てやってるため、満席となると注文してから、待つ可能性もありそうです。ラーメンは、鶏塩、鶏醤油、鶏白湯の種類が基本で、新メニューもありましたが、今回は1日15杯限定の鶏白湯を注文しました。ラーメンが運ばれてきた瞬間から、濃厚さが伝わってくる白湯スープのいい香り♪久々に美味しい鶏白湯を食べれました😆鶏塩も美味しそうだけど、豚骨ラーメンも気になるんだよな~🤔
2022.09.05(月) 1日限定15杯の「鶏白湯ラーメン(800円)+白めしセット(100円)」を頂きました。11時半過ぎに到着、先客2名、その後も二組4名、皆さん鶏白湯目当ての様でしたので、鶏白湯ラーメンをゲットするなら12時前の来店が確実だと思います。注文してからあっという間に着丼、こってり濃厚スープに極細麺がよく合います😋鶏チャーシューも結構多目でボリューム有り!辛し高菜、紅しょうが、ゴマなどひととおり揃っていて、冷蔵ケースの漬物はセルフで頂けます。鶏白湯ラーメンは、麺をひととおり食べたら白めしを投入してリゾット風にして食べるのがお薦め!美味しい一杯です!
土曜日のランチ鶏白湯が有名らしく、こんな暑い日に、熱々なラーメンだったら空いてるかなー?くらいの気持ちで初訪問しました!お店に入ってみたら、私で満席じゃないですかー!びっくり!常連さんも多いみたい。ちなみにお店出る時は、4組並んでました。タイミングがよかったです!お一人様でも入りやすいです。お水はセルフです。お漬物もセルフです。無料です!なんて良心的なの!これがまた漬かり方が絶妙で美味しかったです。ぜひ売ってくれ!て思いました。高菜はあっさりの激辛でした。気をつけてください!お目当ての鶏白湯はさっき終わったと。なんと…そのかわり今日は、塩がおすすめということで、塩ラーメンと、限定5杯の冷やし中華にしてみました。冷やし中華は2玉らしいのですが、美味しくてさらっと完食!店主さんにびっくりされました!そんなに大食いじゃないけど、私卵麺好きだし、酸っぱいの好きだし、美味しくて完食。あと、錦糸卵じゃなくて、卵焼きなところがミソ!さっぱり酸っぱいタレが食欲をかきたててくれました。そして、塩ラーメン!めーーーっちゃ美味しくてびっくり!ワンタンをトッピングしています!このワンタンも、ふわふわでスープが絡んで美味しい。麺よりスープの方が先になくなったの初めて 笑これは、ますます鶏白湯に期待が高まります〜!福岡にもこんな美味しい鶏白湯があって、良かった!次はもっと早起きして、朝イチで行きます!
麺屋蓮々の鶏白湯ラーメンを目指して、11時オープンなので、11時すぎに伺うと、すでに4名のお客さんがいらっしゃいました。鶏白湯ラーメン700円(税込み)+白めしセット100円(税込み)を注文!みなさん鶏白湯を注文されてました。鶏白湯は、1日15食限定。正統派の鶏白湯スープは、濃厚で鶏の香りと味がしっかりしていて、麺が大好きな細麺の博多っぽい麺で、すごく好み。鶏チャーシューもしっかりした味で、こちらもすごく好みでした。ご飯は炊きたてのツヤピカで、残ったスープに入れて、雑炊風にして完食しました。800円(税込み)で、大満足なランチでした。大将がおひとりで営業されていて、火曜日が定休日のようです。めちゃくちゃ美味しかったです!
ビックリするくらい、めちゃめちゃ美味しいです!どなたを連れて行っても、凄く感動されます。大将の人柄も良く、かなりお勧めのお店です。
鳥塩ラーメンいただきました塩味も脂感も程よく美味しいです開店待ちで3人目 程なく満席2度目 豚骨ラーメンいただきました若干とろみも感じ イイ塩梅のお味です3度目 鳥白担ラーメンいただきました鶏油の甘味と塩味が絶妙 脂感は程よく辛味噌ラーメンいただきました麺は極細麺です このピリッと感旨い😋辛味噌は下の方に有るので混ぜて下さい辛さ的には🌶辛位(自己基準)で中々クセになりそう😅
名前 |
鶏専門 麺屋 蓮々(れんれん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8228-4678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミを見て鶏白湯を!その通りすっごく濃厚で美味しかった!濃厚さは十分にで出るのに余計な油分はなく後味スッキリでした。無料のもやしが美味し過ぎてつい聞いてしまいました。気さくで優しい店主でした。