プラザホテル横で美味の悦び。
オステリア インクローチ(浄水通)の特徴
しっとりした食感の車海老が楽しめる贅沢な前菜があります。
地下にあるお店で、オシャレな外観が訪問を待ち望ませます。
食材と調理方法にこだわった、素晴らしいガストロノミーが体験できます。
この日の前菜は皿の奥にしっとりした食感の車海老に手前のアンティーブ(チコリ)が優しく包んでいるオマール海老のムースに生ウニと可憐な穂紫蘇がアクセントに。アスパラには、イタリア産トリュフがアクセントに。春の芽吹きを感じさせる筍に黒キャベツのつぼみが寄り添っています。平打ち麺タリオリーニは地元愛を込めて福岡県産強力粉。兵庫産のホタルイカもスモークの薫りにぷりぷりの触感です。ドルチェは、ジャージー牛乳と蜂蜜のジェラートにクリームチーズのムース、イチゴのソースが下から覗いています。淡いピンクのお皿に浮遊しているかのような逸品でした。感謝の気持ちを伝える時、明日への希望を胸膨らませる時、様々なシチュエーションの舞台がここにあります。
プラザホテルの横の大きい木のドアを開けば地下に降りる階段その雰囲気がいいね!階段降りると左が厨房で通りすぎるとテーブル席がある部屋にまるで別世界に来た感じで素敵です。大切な人と来るにはとても素敵なレストラン🍺🍴なかなか雰囲気良くて私的には星🌟4つですよ🎵料理も説明があり美味しい、前菜からデザート迄素敵でうまっ何かの記念日にはコースでお食事するのもあり🐜
雰囲気も素晴らしいですが、それ以上に料理に至福の悦びを感じるお店です。パスタはどれも御薦めです。ワインのチョイスも素晴らしいです。
丁寧な接客ととても満足のいく美味しい食事でした。少し敷居が高く感じられる雰囲気とお値段でしたがこの内容のパスタならばむしろお手頃かと思います。アレルギーや個人的な体質上の都合などにも対応していただけそうな電話対応をされてました。今回はただ立ち寄っただけでしたがデートやお祝いで利用しても内容、雰囲気共に間違いないと思います。雰囲気やメニュー内容的にファミリーやお子様連れには向いてないかもしれません。◇フランス産 鴨肉とごぼうのラグーソースのパスタコベルト料込みで¥3100-
ディナーで初めての利用です。少食なのと好き嫌いが激しいので本当はアラカルトでオーダーして食べたかったのですが、コースじゃないと提供が遅くなります…との事で、6000円のコースを予約。全体的に旬の野菜や珍しい野菜を使ったキレイなお料理でした。前菜からどれも好きな味付けですべて美味しくて、次はやっぱりアラカルトでいろいろ食べてみたいと思いました。スタッフの方もお料理についてたずねると詳しく教えてくださって好印象でした。土曜日の夜に伺いましたが予約で満席だったようです。
ランチで3500円のコースを頂きました。前菜、パスタ3種から選べます、お魚、お肉(骨付きチキン)、デザート、ドリンクで、お腹一杯になりました。飾り付けも味付けも濃すぎず、女性好み、ちなみにスタッフの男性も皆さんイケメン?揃いで、地下に降りて満席近く女性ばかりだったのも納得しました。ただひとつ、お料理の説明で料理の真上でこれは〜と指差すのは如何なものか〜と。もう殆ど指がつくんじゃないかぐらい近かったので、少しヒヤヒヤしました。丁寧に説明してるつもりでしょうが、やりすぎもこのご時世では引かれるかも~。
息子が、ランチをご馳走してくれると言う事で夫と次女と初訪問しました。次女は大分市からバスで来て、中洲のインクローチに着いて大遅刻、ご迷惑をお掛けしました。¥2
友人の誕生日祝いで行きましたが、雰囲気もお料理も大変満足しました。次は記念日で家族といきたいです^^
ランチをいただきました。圧巻の内装と雰囲気、そしてサービスに正直緊張を強いられましたがそれも心地良く。何と言っても全ての料理の味が超一級品で大満足でした!
名前 |
オステリア インクローチ(浄水通) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-524-6575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浄水に移転前のランチですが、少しお値段するものの、全ての料理が美味しかった移転してさらに高級志向になったみたいですが、また来店したいです。