博多のオーケストラ通りで楽しむ焼肉。
焼鳥亀屋 博多店の特徴
御供所町に移転し、リニューアルオープンした焼鳥店です。
2020年にオープンした新しい焼き鳥の名店です。
夜にフラッと立ち寄れるアクセスの良さが魅力です。
焼肉店から焼鳥店に変わり、どんなもんだろうと思い20本セット注文。ネタの大きさは悪くないが、あれこれ注文したからなのか、聞いてないのか。欲しいものがなく逆にダメだと言ったものが入っておりガッカリ。あと驚いたのはキャベツのたれ。普通ポン酢的な味の物が多いのに醤油のようなこいもの。コレなら100円出してわざわざ要らなかった。いつもUberが並んでいるから頼んだが、次回はないかな。
とても良心的な良いお店だと思います。帰りにサクッとちょい呑みセット、という欲望に身体を蝕まれた場合に、焼肉屋さんでそれができるのはとても幸せなことです。付出しは、キャベツの千切りサラダでした。お肉を食べるお店であっさりな付出しは助かります。で、セットですが、お肉の種類、量から、サラダとキムチとビールというかなりボリューミーな組み合わせでこれで十分満足できちゃいます。お酒が一杯なのはおかわりに繋げる策かと思いましたが、これでハイボールなら2杯オーケーとかなら、週に15回くらいは通ってしまうかもしれません。肉質も良く、お店の皆さんも快活で良い印象でした。
2020.09.20博多区のオーケストラ通りにできた割と最近できた焼肉屋さん。お味は普通。2500円の2人前、オススメセットメニューを中心にお願いしました。つきだしは2人で1つ。キャベツ千切りに塩昆布乗せて焼鳥のタレみたいなのをかけたもの。これは近くの銀シャリてる房で似たようなのがあり、カットキャベツを使ってます。カットが千切りより美味いから変更して欲しいな。煙は吸い上げるタイプでほとんど吸ってくれますが脂が多い肉の時は吸いきれません。が、気にならない程度かな。キムチは味があまり無いからも少し美味いものにして欲しい。大衆焼肉としてあるからしょうがないかな。角メガハイボール、生ビール2杯、チューハイと写真の料理で1万円です。
夜にフラッと立ち寄りました。質の良いお肉を提供されていると思います。接客も丁寧です。また伺います!
| 名前 |
焼鳥亀屋 博多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-231-8355 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1年くらい前に移転しましたが、また御供所町に戻ってきました。テイクアウトで買いに行くと次から次へとUberさん達が取りにきてました。20分くらい待ちましたが、とても美味しかったです。次は電話で予約してから取りにいきますね。