新刊の香り漂う、郡部の本屋。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ鳥取ブックセンター郡家店の特徴
新刊本の香りが漂う店内で、落ち着いて本を探せます。
郡部としては大きめの店舗で、探していた物が見つかりました。
店員さんが話しかけやすく、本棚の整理がしっかりされています。
駅から歩ける距離の本屋です。店がきれいで、本の種類も揃ってます。バンダイのオフィシャルガチャショップが入って、限定ガチャもあります。
バンダイのガチャブースが150台常設は、かなり有難いです。ただ町唯一の書店である為、品揃えはバランス良くなっており、決してラノベやコミックスには偏っていないので悪しからず…
駐車場も余裕があるので気兼ねなく立ち寄れます。地域の小さな書店、という佇まいですが、児童書が充実している印象です。姪っ子向けのナゾナゾ本を購入し、簡易ギフト包装してもらいました。PayPay、auPay、クレジットカード使えましたよ。大型書店だと子連れの場合「静かにしていられるかな」って気になりますが、ここでは子ども自身が本に興味を示せるのであまり気になりません。子供と本を選べます。大型書店もいいですが、ここでは一冊一冊に視線が行くので、小説、漫画、雑誌でも良い出会いができます。大型書店では平置きされないような本が平置きされ、タイトルと表紙が気になって買う予定のない本を買ったことが複数回あります。本がうわーーっと並んでいるとどの本を手に取ればいいかわからなくなる、という本慣れ書店慣れしていない方こそ、こういう書店でじっくり平置き本を眺めることができそうです。
いつも利用してます!
入店して新刊本の真新しい印刷の香りが店内一杯に立ち込めて素敵です。本の陳列やレイアウトも綺麗で、店内のBGMも購入本の選択に差し障りない程の音量で居心地よいブック店。20200817 午後3時頃入店。店内は女性客2名、男性客(私を含め3人)が本を手に取り探しています。レジでの支払いや本の取り寄せの注文に対しての店員さんの対応は大変素晴らしい。店員さんは対応言葉を決して省略したりせずきちんと穏やかに話しています。だからこそ客も話し易く、気軽に尋ねたり取り寄せの注文をするのでしょうね。「鳥取ブックセンター 郡家店」はお店のハード面に加えて店員さんの人柄や雰囲気、大事なお客さんとの人間関係(ソフト面)を大切にしている事が垣間見えました。
絶妙な広さで落ちついて本を探せます。
品揃え、なかなか頑張っていると思う。カード決済できるとありがたい。
郡部としては大きめの店舗です。
何でもあります!鳥取の隠れスポット。
| 名前 |
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ鳥取ブックセンター郡家店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0858-72-3135 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP |
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/store/tottori_bc/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガチャガチャが置いてあるのが良いできれば増築してそのエリアを広くしてほしい。