歴史感じる静かな母智丘神社。
母智丘神社(もちお神社)の特徴
母智丘神社は創立明治13年の歴史ある神社です。
東側の遊歩道には松の大木があり、通行が制限されています。
神社の前には駐車場が完備されており便利です。
歴史を感じる大変静かで落ち着きます。東側の遊歩道に松の大木が倒れて通行できません。
三島神社の奥宮が母智丘神社、赤田山山頂に鎮座、結構階段が続きキツイです。
神社の前に駐車場があります。行くまでの道が細いので対向車には注意が必要です。
鹿児島県都城市の皆様是非お越しください。
こじんまりとした静かな場所です。
もちお神社、創立明治13年、三島神社の東宮だそうです。
| 名前 |
母智丘神社(もちお神社) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静か、駐車場もある。