平尾駅近く、懐かしさと優しさのパン。
ラ·フランスの特徴
平尾駅近くの、優しい味のパンが揃う隠れ家ベーカリーです。
対面式で、優しいご夫婦が手掛ける温かい雰囲気のお店です。
まだ暖かいパンをお得なセットで購入できる、賢い選択肢があります。
今日、初めて伺いました。ご主人お勧めのパンセットと、有名なメロンパンクイニーアマンを購入しました。どれもとても美味しいパンでした。ご主人と奥さんの雰囲気がとても良かったです。必ず、また買いにいきます。
パンを選ぼうとしたら、お得なセットがあるよとご店主が教えてくれ、まだ暖かいパンをランチ用に購入できました。メロンパンが有名だそうですが、それは次回に。ブドウのパイが特に気に入りました。
優しいご夫婦がお二人でされているお店です。入口が最初分かりませんでしたが、皆さんの口コミを見て分かりました!正面のガラスから商品を選ぶスタイルのお店です。覗き込むとご主人が開けてくれました!昔懐かしいパンがたくさんあります。・メロンパン・枝豆パン・牛すじカレーパン・チョココロネを購入しました!お値段も大変お買い得で、商品一つ一つを丁寧に説明して下さいます。パンも柔らかくてどれも美味しかったです!何だかほっこり優しいパン屋さんでした♪
平尾駅の近くにあるこちらのパン屋さん。この付近は美味しいパン屋さんが点在してるので、パン巡りも楽しみの一つ。パン好きな方。是非このお店も候補に!流行りのハード系などは無いですし、インスタ映えとかではないかもしれませんが、昔ながらの味が楽しめるパン屋さんです。メロンパンは卵と牛乳の水分でしか作ってないこだわり。そしてこのご時世に値段据え置きの130円がほとんど。夕方のセール時に伺い、メロンパン含む計3個で会計330円。安っ。小腹空いたら寄ろ。
私は柔らかくて子どもが好きそうな優しい味のパンが好きなので、ここのは最高です。ワインなどに合うハード系が好きな人はちょっと違うと思います。オーナー夫婦とのおしゃべりも楽しみのひとつです。たくさんの種類があるので、何度行っても買い過ぎます。いつまでも元気に営業してほしいです。ていうか叙勲されてもいいレベルの地域貢献度ではないでしょうか。
海原雄山が絶賛しそうな究極のパン屋さんです!今はブランディングされた色んなパンがありますが、これこそ原点といえる素朴な味で何個でもいけちゃいます。ご夫婦の人柄と思いで心も満たされました。
ご夫婦2人で営んでいる対面式の小さなパン屋さんです。オススメのメロンパンに加え、季節限定のパンも沢山あります。どのパンも本当に美味しい!菓子パンも惣菜パンも味がしっかりしていて、どれもこれも食べたくなります。種類が多いので飽きるどころか毎回何を買うか迷ってしまいます。特に明太ブレットはパン自体がすごく美味しくて食べ応えもあり、ほぼ毎回買っています。値段もリーズナブルでとてもおすすめです。
小さなお店で、コロナ禍のせいか、一組ずつカウンターで販売するという感じの形式。夕方になるとサービスタイムになって、一部以外の商品が90円になる。さらにいくつかのパンをセットにしたサービス品まであり、とてもお得。気さくな店主が色々と話してくれる。結構なご年齢のようだが、今後も続けてほしいと思わせる良店だ。
懐かしさを感じるパン屋さん。お店は入店するタイプではなく窓口で選ぶ方式になってました。今回はメロンパン、カレーパン、クリームコロネを頂きました。パンがフワフワで食べやすくとても美味しかったです😆また寄りますね♪
名前 |
ラ·フランス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-524-6622 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

気になっていたパン屋さん。足を運んでみると優しい笑顔で出迎えてくださるご夫婦がいました。お勧めされたパンや気になるパン、沢山買ってしまいましたが冷凍できるとのことだったのでのんびり食べたいと思います。また絶対行きたいと思える心温かいパン屋さんに出会えました(^^)