スパイス香るアパートの奥で!
カレーとビリヤニ カレーアパート ニュートキワの特徴
異国的な雰囲気の中で、美味しいスパイスカレーを楽しめるお店です。
古いアパートをリノベーションした、昭和レトロな店内が魅力的です。
あいがけカレーは、鶏せせりとエビのグリーンカレーが絶品の組み合わせです。
一番おいしいカレー屋さんです。スパイスカレーが好きで色々と食べて回っていますが、こちらが私には一番合っています。西新を拠点にしてるときはよく通っていましたが、最近拠点が変わりなかなか伺うことができずにいました。インスタではよく見ており週替りのカレーなどとてもおいしそうで行きたくてたまりませんでしたが、久しぶりにお休みの日に伺うことができました。店主の方も覚えててくださりとても嬉しかったです。お店はワンオペでされているので忙しそうですが、テキパキされています。注文は卓上の紙にチェックを入れていくシステムで、自分好みのカレーにできます。こちらのカレーは普通の辛さでも結構辛く、辛いものは好きですが普通の辛さでもおいしくいただけます。カレーのこだわりもすごく伝わり、丁寧に時間をかけて作られています。スパイスをすごく感じられ、辛い中にもあとを引く、細長いお米によく合うカレーです。今回はメニューに新しく加わっていたニュートキワプレート(1,400円)をいただきました。好きなカレー2つと、気になっていたルーローハンをいただけます。ルーローハンのお肉が柔らかくておいしく、キーマカレーも週替りのサバトマトカレーも全部おいしかったです。ボリューム満点なのでご飯を減らしても良さそうです。以前はキーマカレーにグリンピースが入っていたのですが苦手なのを伝えると、時間があるときは丁寧に取り除いてくれました。(今は最初からグリンピース入ってません)とても優しい店主さんです。駐車場はお店の上が立体駐車場で40分100円です。また時間があるときに伺います。
最初異国的な店構えで緊張しましたが店員さんが親切で、物腰も柔らかく安心してランチを楽しむことができました。テーブル席もカウンター席もあります。あいがけカレーを食べましたが、やはり家で作るカレーとは全く違い、本格的でスパイシー。具だくさんで満足感があります。パクチーと温泉卵がトッピングできるので、お好きな方は、ぜひ追加料金しても、パクチーがちょこっとのお店もありますが、こちらはたっぷりと乗せてくれます🤭飲み物はペットボトルで出てくるので、余った分は持ち帰らせていただきました。運転じゃなかったらビールと一緒に食べたいなぁ😎
あいがけカレーを頂きました。スリランカ風のスパイスカレーでした。結構辛めの味付けで、普通でも辛かったです。若い人が多い街のせいか、ご飯の量も多め、カレーもココナッツミルクたっぷりのチキンカレーは、ココナッツのまったりとした風味の中に鶏のエキスが溶け込み、青唐辛子の爽やかな辛味が効いて美味しかった。キーマのほうもスパイスの味と薫りが良くヒヨコ豆などのダルのアクセントも良くて美味しかったです!
この日のあいがけカレー(1200円)は鶏せせりとエビのグリーンカレーとポークキーマの2種類でした。辛さは割増料金ナシの範囲で一番辛くしていただきます。一口食べる毎にホールスパイスが口の中で踊り、これをガリガリっと噛んで食べるのが好きな人には堪らない食感です。グリーンカレーは生の青唐辛子の風味が強いです。ポークキーマは豆と粗挽きポークで見た目以上にボリュームがあります。味も、単調な辛さだけでなく具の旨みもあって、ご飯もルーも通常盛りでもそこそこ量ありますが最後まで美味しくいただけました。
2023年3月リニューアルオープン後、初めて訪問!新しいメニューで、あいがけカレーをいただく。ポークキーマカレーとチキンココナッツカレー。辛さもよりスパイシーになり、美味しくいただきました。ごちそう様でした😋2022年11月タイミングがやっとあい再訪。今回もあいがけカレーにハートランド小瓶をいただく。相変わらずの旨さ!😋2022年7月日曜日のランチで訪問。あいがけカレーをいただく。鯖トマトカレーにはビールが合うと思い、ハートランド小瓶を追加注文。相性ばっちり!どちらのカレーも美味しくいただけました。ごちそうさまでした😋
ランチで利用しました。カレーとビールが美味しかったです。
美味しいスパイスカレーが食べられる、西新では貴重なお店。本当に美味しいので是非食べに行ってください!初めて行く人向けに建物外観からの写真を載せてます。
2021年12月休日のランチで訪問です。初訪問ということで、チキンココナッツと鯖トマト両方楽しめる「あいがけカレー」を注文。もちろんルーとライス両方増量です。チキンココナッツはスパイシーでピリッと来る辛さが刺激的。鯖トマトはトマトの甘さの中に鯖の旨味が引き出されています。どちらか一方だけも選べますがめちゃくちゃ迷ってしまいます。やはりチキンのスパイシーをトマトで中和しながら食べられる「あいがけカレー」がベストな選択ですね。ルイボスティーが飲めるのも嬉しいです。今度はパクチーも頼みたいです。ごちそうさまでした🙏🏼
チキンココナッツカレー☞中辛。本格的でスパイスが利いてて大きなチキンがごろり。サバトマトカレー☞甘口。家庭的で甘くて子供でも食べれそうな無水カレー風キーマ。美味しくて750円は安いと感じるけど、お皿がかなり小さいです😫💦このふたつ半々のあいがけカレー1000円もありました。スタッフさんの感じがとても良かった👍
名前 |
カレーとビリヤニ カレーアパート ニュートキワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1408-1727 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/new_tokiwa.official?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024.10.18スパイスカレー欲がやばく、昼に時間が空いたので福岡まで車を走らせた。前から行きたかったココ。ミールスプレートのみみたいだが、バターチキンカレーもあるみたい。もちろんミールス!パクチー増し。スパイス効いてて、めっちゃ美味しかった。ポークキーマとマトン茄子のカレーもバッチリ。大好きな味でした。食べてたらダラダラ汗。スパイスが効いてる証拠。何気に柿を使ったアチャール?が嬉しい。季節も感じられた!駐車場は無いので、すぐ近くのコインパーキングに。食べ終わりに車出したら100円で済んだ。ご馳走様でした。近くにあればめっちゃ通うだろうなぁ。