優しい味の鯛骨ラーメン 楽しいひととき。
のだTてい.の特徴
大将の優しいトークと癒しの鯛骨ラーメンが魅力的です。
福岡の隠れ家的和食店で特別なひとときを楽しめます。
昼の混ぜ飯と鯛骨ラーメンの高いクオリティが絶品です。
ご夫婦共、楽しい方で、やさしいお味の鯛骨ラーメンに癒されます♥️
隠れ家的な楽しみがある。こだわりの強い主人が作る鯛骨麺は旨いの一言。駐車場が無いです。
料理はもちろん大将との会話を楽しんで下さい。
2015.11月 福岡ウォーカー。
昼の鯛骨ラーメン、混ぜ飯のクオリティはかなり高いです。夜は一度しか行った事がないのですが、魚料理・肉料理・野菜すべて二重丸でした。再訪問、決定です!
博多の有名な老舗大型和食店『てら岡』や『割烹よし田』を経て、2013年にオープンした和食居酒屋です。ランチのウリは和食店の元料理長の腕前を活かした、豚骨ラーメンならぬ鯛骨ラーメンです。『鯛骨麺』という提灯とのぼりを見かけるたびに気になってました。想像するに、にゅうめんか愛媛県の郷土料理『鯛そうめん』みたいなものかな~。スープは、スッキリしながらも旨みがある上質なものです。潮汁みたいな感じかなーと思ったら、全く魚臭さがないのでビックリしました。鯛骨出汁100パーセントだそうですが、それを知らなかったら昆布出汁かなと思っていたことでしょう。ビジュアルからして、『にゅうめん』ですが、麺はそうめんではなく、ラーメンです。しかも、低加水率の長浜ラーメンみたいな細麺です。麺だけが唯一ラーメンっぽかったです。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】豚骨ラーメンならぬ鯛骨ラーメン?!@のだTてい』より一部抜粋)【店名】のだTてい【住所】福岡県福岡市中央区平尾3-5-7 白石ビル1F
大将の人柄のようなとっても優しいスープ、とにかく、美味しい!ちなみに梅をトッピングした鯛骨麺は絶品☆博多のラーメンとは違った味わい!!!皆さんも是非一度。
名前 |
のだTてい. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5025-4121 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

料理が美味いのか⁉大将のトークが美味いのか⁉乞うご期待😁