薬院大通りで楽しむ本格イタリアン。
オステリア ファルコの特徴
若い料理センス抜群のシェフが手掛ける、絶品イタリアンが魅力的です。
シェフがイタリアで学んだ知識を活かし、ワインとの相性も抜群です。
美味しい料理だけでなく、店内のオシャレな雰囲気も楽しめるお店です。
全ておいしかったけど特に!自家製パスタが美味しかった🤌🏼🇮🇹食べすぎてお腹いっぱい幸せいっぱいで帰宅できました!また行きます!
美味しいけど価格に対するホスピタリティが対等では無いかな。食事だけであればいいが、金額に対しては不足している。
若い料理センス抜群のシェフと、イタリアでお酒の勉強をしっかりして料理とのワインセレクトもピタリと合う素晴らしいお店。前菜からデザート2種類まで最初から最後までとても美味しく楽しめたお店でした。薬院大通駅から徒歩3分ほど。車ても隣に60分100円パーキングがあるのでアクセスも便利です。
ディナーで。イタリアンでコースなら高くないんですかね。3人で4万超えるくらいでした。ワインをソムリエの卵の人に選んでもらって飲んだ分も入ってます。赤白1本ずつ。家で作って食べるのは難しいものばかりなんでたまにはいいですね。塩気は多い感じでした。とりあえずビールっていつもの感じで頼みましたがいらんかな。ワインスタートで。
お店は真ん中の階段上がった2階になります!ディナーのコース料理でしたが、とても美味しくいただきました!最後のケーキもありがとうございます!静かで落ち着いた雰囲気で、会話も弾み良かったです!
妹とのランチで訪問しました。開店時に予約してましたが、中に入るとすでにもう、2.3組〜窓際予約してましたが、良かったです。ランチのコースを頼みました。前菜プレートにスープがついて、パスタはハーフサイズ。女性にはちょうどよい量でした。メインの牛頬肉のパイ包みとーっても美味しくて大満足でしたデザートも三種類あり美味しく頂きました。ランチのコースだったのですが、サラダの盛り合わせがでてなかっとおもうのですが、、どうだったのでしょうか?前菜、パン、パスタ、メイン、デザートだっので、、もともとランチコースにはサラダ盛り合わせはなかったのでしょうか?男性2人でやっていたようで厨房みると若い子?!30歳ぐらい?!の男性が1人で作ってるようでした!フロアの男性も雰囲気良くて気持ちよく食事できました。食べてる間に席がうまってましたねーあえていうなら、BGMの音量をもう少し小さめがよかったかな場所も薬院大通からすぐで、雰囲気もよくて行ってよかったです。
とにかく美味しい!お野菜も新鮮で甘味を感じるほど。テーブル席はたしか4、5席だったと思います。入口に消毒、テーブルにはマスクケースもありました。お昼だったのですがついシャンパンを飲みまくってしまい、お店側からサービスの生ハムをいただきました…グラスで何杯も頼んでいましたものね。お心遣いありがとうございます。スタッフの女性の方がテキパキしていて好きでした。
コースランチ頂きました。見た目も味もすべてよかったですオードブルからパスタとメインも最後のデザートとコーヒーまで美味しかったです。
✔︎佐賀牛A5レアカツ(¥2480)✔︎鴨フィレ炭火焼き(¥1980)✔︎鹿ロース炭火焼き(¥1980)✔︎秋トリュフとポルチーニ茸のクリームパスタ(¥1980)✔︎鮮魚のカルパッチョ(¥1320)✔︎花びら生ハムとブラータチーズ(¥1980).以前別のお店でこちらのシェフの方とお会いして今度食べに行きます〜と言ってやっとやっとやっと訪問。どれも綺麗なお料理でジビエも独特のクセをほとんど感じずとっても美味しい。もっと早く来れば良かった。美味しいお料理ごちそうさまでした!
名前 |
オステリア ファルコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-523-8502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

薬院大通り・KKRホテルの裏手にあるカジュアルなイタリアン『オステリア ファルコ』です😃この日は、たまにはイタリアンと思い、一休よりお昼のおまかせコースA3200円税込を予約し、伺いました。車でのアクセスでしたので、目の前のホテル駐車場🅿に駐めましたが、空いていれば店舗横のコインパーキング🅿️が安くてよいと思います。店舗は小ぢんまりとしており、小さいテーブル席が7、8組ほど配置される空間です。料理は一品一品とても丁寧に説明提供してくれてとても美味しくいただけました。とてもお得なコースだったと思います。欲を言うと、もう少し夏野菜を使用したメニューがあればなと感じました。夜の営業もされているので、ホテル宿泊の方にもオススメします。ありがとう御座いました。