黄金鯖寿司と親しい味わい。
博多おぎはら寅吉の特徴
銀行の近くに位置する、箱崎宮近くの新鮮な鯖寿司が評判です。
黄金さばみりん干しやごまさばなど、多彩な鯖を使った惣菜が豊富に揃っています。
〆具合が絶妙な名物の黄金さば寿司は、甘酸っぱいタレがクセになる美味しさです。
ちらし寿司やバッテラが最高に美味しい!お値段が少し高いなー、、、、と初めて見た時は思っちゃいました笑笑しかし、食べてみるとお値段以上の美味しさ!これは夕飯として買って帰りたくなるほど、今では月に2、3回は確実に買って帰るほど好きです!!!ここにある酒盗やイカフライはお酒のおつまみに抜群の適合品です!思い切って購入することをおすすめします。感動を味わうことができるでしょう。
サバ寿司を買いました。すごく美味しかった。松前寿司です。サバの酢締めが絶妙で、生臭くなくて、サバの美味さが際立っています。
マクロは何故6.7枚中半分は中トロ美味しい!イカ刺し水イカ鮮度良く安い!デパートより信頼できる 魚屋さん。又行きたいしお店清潔でおしゃれ。
焼きビーフンと天ぷらを購入しました♪6時閉店。閉店前は来客が多いみたいです。早速頂きましょう♪
黄金しめ鯖寿司が有名ですが、私はしめ鯖が苦手なので秘伝のタレに浸けた 黄金さばみりん干し(380円)をいつも購入します。かなり美味しいです😋塩サバ弁当も買ってみました。黄金さばみりん弁当(450円)も美味しいです。
箱崎宮にお宮参りで伺った帰りに行ったのが初めて。噂の鯖寿司やみりんぼしなどを購入して家で食べたのですが、長女が鯖寿司にどハマり。以来時々鯖寿司を求めて伺っています。
黄金しめ鯖寿司が有名ですが、私はしめ鯖が苦手なので秘伝のタレに浸けた 鯖みりんをいつも購入します。かなり美味しいです😋今回は塩サバ弁当も買ってみました。
土曜日の午後2時過ぎに伺ったところ、鮮魚系の商品は殆ど残っていませんでした。お刺身、握り寿司と出汁巻き玉子くらい。あとは干物とか。11時から営業だそうなので、また出直します。お目当ての鯖寿司は「予約もお取り置きも出来ますよ」とのこと。次回はゲットだぜ!※駐車場はないです。
先日、気になったお店だったので、お寿司を買ったら、とても美味しかったので、本日2度目の購入。が!、何かが違う🤔ネタは美味しかったが初めての味とは違った🤔シャリかなー😅「今度は黄金さば寿司」
名前 |
博多おぎはら寅吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-231-8198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鯖寿司、普段は苦手ですが、このお店の鯖寿司は大好きです。鯖の〆具合が最高です。