福岡県一の難易度、挑戦者求む!
ミッションバレーゴルフクラブの特徴
ミッションバレーにはトリッキーで難関なコースが多く、上級者向けです。
キャディーさんの正確さは驚くほどで、レーザー距離計と一致します。
起伏に富んだフェアウェイが挑戦をもたらし、とても勉強になります。
トリッキーで楽しめるコース修理地も多くメンテナンスにはなんがあるが、気にしなければそれなりに回れる雨が降ったので乾燥室を使いたいと要望したが、全然効かないのでなにも乾かないしかも、要望しないと乾燥室さえ電源入れないと言う気の使いようwそこだけは難点。
久々のミッションバレーすごくきれいなコースです。乗り入れ不可…この季節は地獄です。グリーンもボールマークがあまりない。 ちゃんとプレイヤーがなおしていってるところに関心するコースです。どこに落とすか考えないと痛い目にあいます。 ゴルフはスコアメイクが肝心。まさにこの言葉通りのコースです。何度ラウンドしても楽しめます。行ってみる価値ありです。ここで100切りできたら本物とみなさん口をそろえて言います。初心者にはちょっと厳しいのでコースです。ご飯も美味しい。また行きたいなー。
福岡県の難関コースの一つです❗フェアウェイもフラットな所が少なく大変です😃何よりカートの乗入れが出来ず、登り下りの多いコースなので疲れます。真夏はかなりハードですが頑張ってまわるだけの魅力のあるコースです😳
コースが起伏に富んでおり、落とすポイントを考えながらすることが必要なので、とても勉強になるコースです。OUTは比較的攻めやすそうですが、INはほとんどのホールで池があるため池に吸い込まれる感じがするので、心を鍛えられます。マイナス1の理由は、カートが自動でないことですね。カート道とフェアウェイに若干の距離があったり、コブが多いのでよく見えなかったりして少し不便でした。
難しいコースでした。ドライバーショットの落とし所が狭く、フェアウェイのアンジュレーションが効いており、ピン位置も厳しい所にあり、まさに戦略性が必要です。とりあえず90は切れましたが運にも助けられたところがありました。また行きたいコースでした。
■コース「はじめて回る人は苦戦する」と地元ゴルファーから聞いていたコース。全体的にやや狭く、池が多い印象で、特にINは池だらけ。1ペナもかなり多め。フェアウェイもうねっていてラフはほぼコブしかなく、フェアウェイの傾斜と次の番手を考えて慎重にボールを運ばないとつらい。グリーンはやけに縦長のものが多く感じた。ピン位置によってはオンした後で30yrdのパターが待っていたりするので、アプローチも正確に。■芝の状態とても綺麗。ラフは場所によっては恐ろしく長い。■サービス・対応フロントのお姉さんは朝早かったからかテンションがとても低かった。スタート質問などまわりのスタッフさん達はとても気さく。■クラブハウスガラス張りのとんがり屋根が特徴的。ショップはほとんど力を入れていない感じで、レストラン入口に少し物販がある程度。ロッカールームは広くて使いやすい。■練習場屋外にドライビングレンジあり。クラブハウスからはやや距離がある。人工芝ではなく芝から打つタイプ。パター練習場はIN,OUTのスタート近くにそれぞれあり。■アメニティわりと色々置かない感じで、スッキリしている。■レストランフロントと同じフロアにありとても開放的。メニューはガッツリ系。■その他カートナビなし。カート自動運転なし。ブラインドホールはパトライトもないので、特に注意すること。■ラウンドした日2021年5月。
プロの方にも難しいと言われるコース!ティーショットからグリーンまでかなり考えて楽しめます!
福岡県で5本の指に入る難しいコースキャディーさんの正確さが凄いレーザー距離計とほぼ全く一緒で尊敬した!
フェアウェイも平なところがあまりなくとても難しいコースです。やりがいがあります。食事がすごくおいしかったですよ。
名前 |
ミッションバレーゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-62-6200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暑い中でしたが、冷やし担々麺で乗り切れましたw。もう少しスコアが良くなりたいです。