犬飼の新しい神社で、猫と心地よい気を感じる!
犬飼大神宮の特徴
町中に佇む新しい神社で、清々しい木の香りが漂う場所です。
小さいながらも雰囲気のある神社で、心地よくお参りできました。
隣の公園では猫が迎えてくれ、訪れた人を和ませてくれます。
小さいけど雰囲気がある神社で気分よくお参り出来ました。
隣に公園があり、パッと横を見ると猫がでむかえてくれました、ここの神社はとてもいい気が流れてる感じがして心地よかった!
真新しい社で木の香りがまだ漂っています。
以前参拝に上がってたけど忘れてた。
犬飼という地名の由来が気になります。
全面改築工事をするそうです。犬飼というのは、ここら一帯の旧地名だそうです。
| 名前 |
犬飼大神宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目11−28 |
周辺のオススメ
町中に有るキレイで新しい神社という感じです。隣は公園で子ども達が楽しそうに遊んでました。