周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
棚倉から勿来方面に向けて国道を移動中,小さな看板に発電所の表示。とても急な細い道を慎重に降りて行った先にありました。降りた先はゲートがあって行き止まり。当方はバイクだったのでかろうじて展開できましたが,車でしたら大変なことになっていたかも・・・(*_*;ここは大正12年に運用が開始された水力発電所。久慈川水系の渡瀬川から取水し,65.38メートルある落差を利用して発電しています。常時出力が520kWということですので,比較的小規模な発電所と言えるでしょう。人の気配もなく,入り口は施錠されているので,遠景をみるのみで見学こそできませんでしたが,福島県には人知れずこのような発電所がいくつもあるので,ドキッとします。