池谷教授の講演を、全電通ホールで堪能!
全電通労働会館の特徴
池谷裕二教授の講演が行われる全電通ホールで、イベント参加が楽しいです。
お茶の水や淡路町からもアクセス良好で便利な立地にあります。
新しい建物で、セミナーや講習会に人気の会場となっています。
私学財団主催の、池谷裕二教授の講演を聴きました。話しぶりも面白く得るものが沢山あり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
後方席は段々となっています。舞台から中盤列までは、床がフラットです。音楽イベントにはあまり向いてないかも。
とても綺麗な会場です。トイレが1階だけなのが遠く感じます。場所がメインの通りから中に入るので分かりづらいかもです。
りのりえ、見に行って来た。
ニコ動の公開生放送のイベントで行ったのでホールはそれ程広くはなく数百人入れる程度だった。
お茶の水からも淡路町や小川町からもアクセスしやすい場所にあります。ホールのみ利用、入場は外の階段から2階へ。ステージが低めなので公演内容や着席位置(前方端)によっては見づらく感じることがありました。後方は傾斜しているので問題ないかと思います。音響は普通。キャパに対してロビーが狭く感じました。お手洗いは1階なので中の階段を降りる必要があります。
最寄り駅は淡路町駅(丸ノ内線)か、神田駅表階段を上がり、入口入ってすぐ正面に客席で、右手側の物販用のロビーは割と狭いです入口左側の階段下にお手洗いがありました。
駐車場はないけど結構近くにパーキングメーターがある。
よしだよしこ さんの歌に泣かされた。
名前 |
全電通労働会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3219-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イベントに参加する際に使用させていただきましたがとても良い施設でした!