香り高い手打ち蕎麦、天ぷらも絶品!
カネジュウイチわさび店の特徴
上三依水生植物園の近くで、蕎麦と天ぷらが絶品です。
手打ち蕎麦は香りがやさしく、ペロリと食べられます。
イワナの塩焼きや唐揚げが超美味しくておすすめです。
アユ釣りの帰りにランチにと、コチラに伺いました。目当てはモチロン、絶品わさびそば1000円を大もり300円で注文です。さて、わさびそばは、まず、わさびの香りはそれ程無く、茹でているため、味もまろやかで、多分子供でも食べられる辛さかな。色味は綺麗なわさび色でした。つけダレは甘めでそばに良く合います。また、大盛りでもさほど量は、ないのでそば好きは、大盛りをオススメ致します。次回はディフォのそばを食べてみたいです。美味しく頂きました。御馳走様でした。
相方様はきのこそば、私は天そばを注文。きのこそばの具が多めでこちらでないと食べられないと思います。私のざる蕎麦は香りは少々少なかったですが、喉越しも良く美味しく楽しめました。天ぷらの山菜の鮮度も良かったです。
上三依水生植物園を午前中に入り、お昼はここでそばを食べました。絶品わさびそばと天ざるそばを頂きました。絶品わさびそばはわさびの香りのする緑のそばで、まさに絶品です。天麩羅もなにかわからない葉っぱの天麩羅もあり、美味しいです。蕎麦はコシが強いのですが、細いので喉越し最高です。
近くの「こま草」さんが激混みのため、こちらに訪問。紅葉ピークの日曜日、お昼時に訪問しましたが、待たずに座れました。わさびが練り込んである、緑色のもりそば。さっぱり美味しいです。蕎麦にわさびが練り込んでいるので、ダイレクトに鼻に来ます。さっぱりツルッと食べられてしまうため(?)普通盛だと、ボリューム的に物足りなさがありました。もうちょっと食べたいが、丁度良いメニューが無くて、大盛にすれば良かったと後悔…。皆さん大盛り必須です。コーヒーサービスありますが、煮詰まっていたので星一つ減。トータル大満足です。人懐っこく、優しいお母さんにホッコリしました。
中国人?の奥さんが一人で切り盛りしていました。まわりとの差別化をするために蕎麦にワサビを練り込んだ。と伺いました。出された瞬間にワサビの鮮烈な香りがする蕎麦でした。
やっと2回目の訪問です何度か伺ってましたがお休みだったのか、蕎麦が売り切れになってしまったのかでなかなか食べれませんでしたが、今日は午前中に伺うことができ食事出来ました料金はちょっと値上げしましたね~ただ以前より天ぷらボリュームアップしたような( •̀ᴗ•́ ) ̖́-結構な量10種類くらいかな蕎麦は細麺でのど越しいいのでペロリと食べれちゃいます。男性の方だと少し足りないかな写真は前回のと今回ので載せました。
他の方の口コミにもある通り。美味しくのんびりできるお店です。土曜13時頃の訪問。店の駐車場は10台駐められるぐらいのスペースあり。混めば待たされるだろうなとは感じましたが、幸い特に待ちもせず料理も前1組の次ぐらいで、10分程度待ってれば出てきました。イワナの唐揚げも天ぷらも素材良しで、油っこくなく美味でした。蕎麦は細めで食べやすかったです。高級店ではありませんが、ドライブでちょっとランチに寄るお店としては大変満足です。体力が続く限り元気にやってほしいですね。
蕎麦の香りがやさしい❗天ぷらも申し分ありません🎵そして、おかみさんが親切❗本当に旨い‼️
女将さんがサービス精神満点でとっても感じが良かったです。天ぷらそばが美味しかったです。山菜の突き出しと蕎麦湯とコーヒーのサービスもあります。会計時に飴ちゃんを頂きました。♡
| 名前 |
カネジュウイチわさび店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-79-0333 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内はあまり清潔には見えなかったが、お蕎麦は美味しくいただきました。わさびそばは、わさびの風味がする程度ですが美味しいです。そばつゆは甘めで、そば湯は出てきません。天ぷらが良い油を使ってるので絶品でした。天つゆに入ってる生姜が天ぷらと相性がよくて満足しました。