門司港レトロの極上食パン。
贅沢生食パン工房 鎌倉屋の特徴
季節限定の3色パンはあずき、桜あん、白あんが絶品です☆
生食パンは耳までしっとりモチモチであり、リピート必至です!
毎回購入したくなるフルーツサンドや様々な種類の食パンがあります。
近くに美味しいパン屋さんはないかと調べ行ったところ今まで食べた中で一番耳までしっとりふわふわで美味しかったので何度もリピートしています。子供が小さいので食パンはパン屋さんで買っていますがすごくよく食べてくれます。姪や甥も大好きなので会う前に買って行ったりしてます。母や祖父母も気に入っています。生食パンを買うことが多いですが、他のものも楽しめて良いです。ただ、焼き上がりの時間が決まっていてそれに合わせて行くしかないのでなかなか気になっているものが買えない場合もあります。5枚切りで前日焼いたパンも売ってありますが十分ふわふわで美味しいです。
公式HPでパンの焼き上がり時間を事前調査してから、来店。しかし、用意が無い(焼いていない)。店員のお姉さんいわく、電話で予約をしたら良い、だとさ。いつ電話?おたずねしたところ、当日と言ってくる、謎。結局のところ、当日焼いていないからダメですね、これは。
どのパンも美味しいです。食パンは、発酵バターで食べてます。普通の食パン以外だと、クランベリーチーズがお気に入り。フルーツとナッツのライ麦パンもとても美味しかったです!
高級食パンはいろいろありますが、ここが一番好きです‼️耳までやわらかくしっとりしていてめちゃくちゃ美味しい✨
あまりパンに興味がない私ですが、嫁が購入して朝食で食べてみましたが、本当に美味しい!それからパンに興味がわき、他の食パンも食べてみましたが、ここに敵うパンには出会えていません。お店が小さく分かり難いですが、車が入れ替わり立ち替わり入って来ます!
駐車場が少ない。アシベにとめるかな。
妻と食パンを2日でたいらげてしましました、モチモチしていて美味しかったです。
季節ごとに凝ったパンを出してくれて、朝食を楽しくしてくれてます。とても美味しいです!
生食パンはもっちりしっとりして美味!めんたいは美味しいがかなり食べづらく、カットして食べると間違いなくこぼれる。抹茶は微妙。ここのパンはそのまま食べるのが断然オススメ。駐車場が有るのは助かる。
名前 |
贅沢生食パン工房 鎌倉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-611-7498 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節限定の3色パン美味しかったです☆あずき、桜あん、白あん☆4月の門司港レトロのイベント、グランマーケットにて購入しました。