魚沼スカイラインで絶景ツーリング!
魚沼スカイラインの特徴
魚沼スカイラインでは、紅葉のシーズンに最高の景色が楽しめます。
魚沼展望台には駐車スペースとトイレが完備されていて安心です。
自然とともに、ツーリングに適した18.8kmの絶景コースが広がっています。
2025年8月14日.15日走行しました。冬期は、通行止になるので、お盆休みに来ました。無料で、走行できる魚沼スカイライン。1.5車線分ぐらいの道幅の所も時々あります。車よりライダーさんが多い感じでした。
愛知県から東北地方ツーリングの途中で寄りましたが、道幅も車のすれ違いはギリギリな場所が多くカーブミラーもほとんど無くスピードの出し過ぎ(そんなに出せませんが)に注意が必要で所々落石?の小石が有りバイクの方は気をつけてくださいね😥眼下の景色は素晴らしいでしたね~‼️
冬季通行止めになる前、自転車で南下しました。紅葉は終わりかけだけど個人的には好みの状態。展望台以外、展望はあまりありません。特に西側はほとんどナシ。高低図に現れない短い急坂もあって、思ったよりしんどい。途中、スキー場のリフト基地の脇を通ったりすると、「冬はこの道ゲレンデの下なんだなぁ」などと思ったりします。「スカイライン」という名に惑わされず「尾根道をクルマが通れるようにした道」と思えば素晴らしい場所でした。
景色は最高でしたが、紅葉の時にまた来たい。道路が工事中なので気を付けて運転しましょう。
魚沼スカイラインを上がると魚沼展望台があります駐車スペーストイレも完備されていますので安心ですここに着くまでの道中絶景があり止めて撮影したくなるポイントもあります自然好き、ドライブ好きな方には良いコースです山道ですので安全運転でお楽しみください雪のないスキー場が美しい!新潟攻めるべしいいね!フォローお願いします。
2021.11.5(土)☀快晴の魚沼スカイラインを🚙ドライブ。晴れた日の魚沼展望台は景色が最高❗私のお気に入りスポットです。☀の日を狙って一度は訪れて下さい。
舞子のリゾートマンションを買って10年が経ちましたが、初めて通りました。前から気になっていたのですが、天気の良い日のドライブにはさいこうです。石打駅側から六日町インターまで1時間くらいで十分ドライブを堪能できます。ぜひ一度走ってみてください。道は少し狭いので運転には気をつけてください。
ちょうど、紅葉🍁の見所でした❗帰り道に野生のキツネにも会えました😆
南魚沼を一望出来るものすごい景色良い場所‼️
| 名前 |
魚沼スカイライン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-772-2249 |
| HP |
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/minamiuonuma-miryoku/1286485253308.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まず、路面がガタガタで快適性は無い。あと、狭くてブラインドコーナーもカーブミラーは無い。したがって、ゆっくりと安全運転にはなる。見晴らしは良いが、草がボーボーで、景観を楽しめる場所が限られている。バイク乗りにはお勧めか?と言われると、何とも言えない道です。