歴史感じる木賊温泉の極上料理。
木賊温泉 旅館 井筒屋の特徴
千年以上の歴史を誇る木賊温泉の旅館で、心温まるもてなしを体感できます。
川のせせらぎを感じながら、昔ながらの趣ある調度品に包まれたお部屋で過ごせます。
美味しい料理とお酒を楽しむ空間で、特別な思い出を作ることができます。
湯船の下から源泉が湧き出ている千年以上前からある木賊温泉共同浴場岩風呂のとなりにある昔ながらの旅館です。ご夫婦で切り盛りされており、多くの予約を入れずに、丁寧なサービスを提供されています。食事もイワナの刺身など地のものを中心に会津の文化に触れることができました。川沿いの立地で私が宿泊したときは、大雨で川が増水していましたが、奥会津の風景を愛でながら、ゆっくりと時を過ごすことができました。
料理最高でした。今まで食べてきた岩魚の塩焼き 何だったの❔位の美味しさ。舞茸炊き込みご飯も絶品。熊汁も美味しかった。鴨鍋も。その他は山菜づくしなので 山菜あまり好きじゃない方にはお勧めではないのかも❔私達夫婦は大満足でした。
もう20年以上前にお世話になりました。その時は旅館のお風呂も床から温泉が出ていました。食事も美味しく、最高の温泉を堪能させていただきました。また行きたいです。
友人と伺いました。近距離なら度度伺いたい宿です😊今度は妻を連れていきます。温泉は湯船のそこから湧き出て最高です。食事も素朴ですが全ての品数が多く美味しかったです✌️✨おもてなしが最高でした!
建物は歴史を感じる調度品と新しい木の香りに包まれて、川のせせらぎを聞きながら過ごせる最高のお宿でした。
震災前から70泊以上仲間と定宿としてお世話になっています。近くの桧枝岐や湯の花にも秘湯の会の宿がありますがここは別格です。
温泉いいですね、私の社長就任祝いをしましたよ、20人くらいで開催しましたよ、各会社の社長が来てくれましたよ、一部上場の会社の社長も来てくれましたよ、皆さん普段はすごいホテルで泊まってますのでなかなかこんな素敵な山里の旅館に泊まれて感激してくれました、食事も美味いです、熊の敷物の上で酒盛りしました、良い思い出です。
いいところです。
仮復旧で脱衣所、屋根等無く目の前の川を眺めながらのんびりできた。
名前 |
木賊温泉 旅館 井筒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-78-2452 |
住所 |
〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里湯ノ坂1988 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宿泊したのは30年程前ですが、料理は最高!就寝時には微かに聴こえてくる沢を流れる水の音やカジカガエルの鳴く声、ゆっくりと時が流れる感覚を初めて感じた場所でした。また行きたい。