南ヶ丘牧場の肉肉ハンバーグ!
お食事処 庄屋の特徴
南ヶ丘牧場に近く、ジンギスカンや牛肉が楽しめる食事処です。
肉汁たっぷりのハンバーグや、懐かしのペロシキが絶品でおすすめです。
暖炉のある店内で、家庭的な雰囲気をゆったりと味わえます。
ジンギスカン、豚肉、牛肉などが楽しめます。鉄板焼きで自分で焼いていくスタイル。お肉の量は結構多くて、満足感あります。お店はもくもくしてるので、洋服に匂いがつくのは覚悟しといた方が良いかも。おにくは半解凍くらいで出てきます。上質ではないですが、食べられないという感じではありませんでした。量と値段を考えて⭐︎3、という感じです。
食事はとても美味しかったです!店員さんの対応も文句なく良かったです!しかしながら、室内にエアコンがないので夏の猛暑の中、滝汗状態でジンギスカンを食べました。
南が丘牧場でモーニングが食べれる!牧場であさごはんなんて素敵な!普段牛乳飲まないですが、南が丘牧場の牛乳は美味しい!牛乳かオレンジジュース選べます。ホットコーヒーもついてます(セルフで)
祝日のランチには遅い時間に行きました。人気の鉄板ハンバーグ系メニューはすべて売り切れていましたが、観光牧場の食事処とは思えない高いクオリティーのセットメニューはどれも美味しかったです。
毎年食べに来ていましたが、コロナで行けなくなり2年越しに来ました。美味しいラム肉を食べられて嬉しかったです。また那須に来る時は絶対また来ます。
南ヶ丘牧場を訪れましたがちょうどランチタイムにさしかかる頃。何度も那須には来ていますが、南ヶ丘牧場内でちゃんとした食事を取ったこともなかったので試しに訪問したら、結果的にはこれが大当たりでした。一番人気のデミグラスハンバーグをいただきましたが、かなり美味しかったです。自分的ハンバーグランキングの上位。もちろん近くに有名な寿楽さんのハンバーグもめちゃくちゃ美味しいですが、このお値段でこれだけの味なら大満足です。コスパ以上のハンバーグと言えるかと。休日11:30の訪問でしたが少し待ちました。出る頃にはかなり待ち数も増えていたので時間ずらして行くのが良いかと思います。
ホワイトソースハンバーグを注文しました。香辛料の風味がやや強めの肉肉しいハンバーグ(筋っぽさは無いですよ!)に、ミルキーなホワイトソースとチーズ、さらに半熟卵でまろやかさがプラスされて美味しかったです。観光地価格ですが、それなりに満足できるものでした☆お腹空いていたので猛スピードでガツガツ食べちゃいました!
ナイフを入れると肉汁がじゅわ~っと。もったいなくて肉汁がとけたソースも全部食べたい。このクオリティで1500円程度。観光地じゃなくても安いと思います。雰囲気も昔の庄屋さん風でヨシ。
朝一からやってるので助かります!
名前 |
お食事処 庄屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

南ヶ丘牧場の一番手前にあるお食事どころ。8時からモーニング朝メニューやっています。この付近で8時くらいからモーニングやっているところは貴重なのですが、更にここは安定して過激な混雑がない。車広々停められる。朝メニュー、大人用か子供用とあります。大人用メニュー、飲み物だけ選択します。ジャージー牛乳ホットかコールドか。またはオレンジジュース。コーヒーはセットで提供。お代わりできます。1000円しないのでお手頃。自家製りんごジャムうまし。人数いても大丈夫。お子さんいても大丈夫。9時になると牧場にくる人が一気に増えました。が、ここを利用する人は朝はそんなに多くないです。2回目ですが、中々安定してよいです。