雑木林に囲まれた温泉。
那須高原 お泊り処 しっぽ屋の特徴
雑木林とツツジに囲まれた自然豊かな環境の旅館でした。
温度が丁度良いかけ流しの内湯と露天風呂が魅力的でした。
鳥の囀ずりが響く静かな場所でのリフレッシュができます。
最高に良い場所でした!他の口コミにある方々は、HPなど情報をしっかり見ないで行かれているように感じました。今回はGWということもあり、我々含め、全て子連れファミリーでした!我々家族は大満足👍子連れは安心して利用できます👍お風呂も温泉で、しかも内風呂、露天風呂と2つに分かれていて、それぞれ別になっているので、ほとんど待つこともないし、尚且つ、使用の際は貸切なので家族で入れるのは凄く良かったです^_^宿の周囲は何もない為、外は凄く静かでした!朝は、鳥の囀りなども良く聞こえ、気持ち良く朝を迎えられました👍また次回も那須に来る際はお世話になりたいと思ってます^_^ありがとうございました!
雑木林とツツジに囲まれた自然豊かな環境の旅館だった。風呂が源泉かけ流しで貸し切りで入れるのがなんといっても最高かな!
値段相応です。一流の料理、一流のサービスを受けたいなら、2万円出しましょう。1万円前半で受けられるサービスとしては今の物価や、社会情勢から考えると当たり前のレベルです。しかし、そろそろ施設更新をするかどうか。料理もバリエーションが無さそうですから、レベルアップしないと、先の経営に影響が出るタイミングですね。レベルアップ期待します。他の方の書き込みがあるように、温泉はレベルが高いです。ここを際立ちしてはどうかなと考えます。
温泉もダメ!料理もダメ!部屋もダメ!絶対行かない場所!
お風呂は気持ちよかったです、好きな時に入れないのが難点ですが。布団がせんべい布団で、背中が痛くなりました。マットレスを入れて欲しい。食事は美味しいです。
風呂がかけ流しで内湯、露天共に温度も丁度よく、貸しきりで入れるところはとてもよい。食事も手作りで味も濃くなく、量も丁度よく美味しかったです。4組の宿泊客がいたので風呂に入る時間が重なり待っている状態だったので、次回は宿泊客が少ない日に泊まりたいですね。
温泉とごはん。
お盆休みに急遽予約しました。2日前の予約でしたが、朝夕ご飯無しで予約が取れました。赤ちゃん連れなので、和室を探していたところ、こちらの宿が取れました。お部屋は6畳ぐらいのお部屋にテレビと小さな水場のみです。冷蔵庫があると良かったです。宿のスタッフは優しく、ミルクを作りたい時などは快く受けてくれました。お風呂は一組ずつ貸し切りで入れ、家族みんなで入れるのはすごく良かったです。露店風呂は最高でした。
コスパは結構良い。あと立地もよく、ロープウェイに行くにもお土産買うのも移動に時間がかからず良かったです。
名前 |
那須高原 お泊り処 しっぽ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-76-6032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

かなり奥まったところにある小さな宿ナビが無かったら行けません😅露天風呂はあまり熱くないお湯も雰囲気も良かった👍ただ部屋は壁が薄く人が廊下を歩くたびにミシミシ音が聞こえてきます話し声も👂部屋に冷蔵庫はないし販売機もない食事も?でも価格はそこそこします💸💸💸