道の駅前で味わう、地元のラーメン。
8番らーめん 富来店の特徴
志賀町富来領家町で味わう、野菜たっぷりラーメンが人気です。
道の駅とぎ海街道の向かいにあり、アクセスも便利なロケーションです。
昔ながらの素朴なラーメンが楽しめる、地元の人に愛されるお店です。
ラーメンは美味しいです。ざる冷やしラーメンはタレがもう少し酸味が弱めでダシが効いてる和風なタレだと最高です。(単なる好みの問題かも知れませんが)
普通に美味しかったですもし地元の人間だったら よく行くと思います。
以前から知っていましたがいく今日機会が無かった8番ラーメン🍜ラーメンのみならず餃子も焼き飯も美味しかったです。
何ヵ月も閉めてたからやっと開店しました😃✌️経営者が代わり活気もあってめっちゃ久しぶりに美味しかったので おつゆも全部完食です😋
店長さんらしき人の声が大きいのが気になりました。味は普通のハチバンです。
野菜ラーメン(塩)にバターのせて頂きました。あんまり期待して入らなかったのですがおいしかったです。
とんこつを頼みましたが わりとサッパリて普段スープは残す私ですが半分美味しく飲んでしまいめした 美味しかった。
野菜たっぷりラーメンがオススメとリサーチしていったのですが、まさか!味も自分でチョイスとは( ̄□ ̄;)!!とんこつ味を頼みましたが、周りは味噌バターとか塩バターとか注文してたなぁ。とんこつ味も美味しかったけど、次回は別も試してみたいなー。連れは中華めんを頼んでましたが野菜ラーメンよ細麺でした。
志賀町富来領家町、国道249号線沿いの、道の駅とぎ海街道の向かいに所在。店舗や提供されるものは、他の店舗と変わりないため割愛。カウンターとテーブル席合わせて、ざっくり30人位入れる。駐車場は10台位か。このエリアが志賀町の中心街から外れているためか、食べられるところがなかなか見付けられなかった。この店はそんな時に見付けたもの。多分に漁師さん直営の店など有るのだろうけど、七尾より奥能登方面に行くと、こういう事が多いので、情報量が少ない時には重宝する。
名前 |
8番らーめん 富来店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-42-0700 |
住所 |
〒925-0447 石川県羽咋郡志賀町富来領家町2−11−4 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野菜ラーメン味噌、トッピングバター。