虹ヶ丘に万八ラーメンの味!
万八ラーメン 虹ヶ丘店の特徴
天津丼セットや豊富な中華メニューが楽しめます。
レバニララーメンはじっくり煮込まれた絶品の一品です。
夜遅くまで営業しているため利用しやすい店です。
ガーラタウンにあった頃は結構利用していたが、虹ヶ丘店は久々訪問。注文は私はニラレバ麺、連れは万八ラーメン、サービスライス付きと決まっている。懐かしの味を堪能させてもらったが、ニラレバ麺の値上げ幅は想定内だが、万八ラーメンの850円は想定外の値上げ幅だったな。
俺は、万八はレバニララーメンが好き!基本は、町中華系のラーメン屋。手際よく運ばれる料理も良いですね👍ガーラタウンマエダが無くなり、虹ヶ丘のみ😅レバニララーメンは、好きで食べますが、レバニラ炒めと違い、野菜炒め的なシンプルな味です。ボリュームも有ります❗️大盛で注文❗️お腹パンパンでした😅
焦がし味噌ラーメンをいただきました。ほっとする安定の味です。餃子は餡が水っぽく、焼きも甘く、もうひとつ でした。
味噌ラーメン たしか、780円だったか比較的遅くまでやっていて2200までちなみに、環7号沿のラーメン店は遅くまでやってる店が多く、だいたいライス無料。こちら国道から少し入るが、そのサービスがあった。しかし、飯の量はかなり少なくミニライスといった感じラーメンは味が濃いめ塩っぱめで青森らしいが、コクがそこまである感じはせず。野菜は多種類が結構入っている。チャーシューやメンマなどは入らず麺は太麺ストレートっぽい加水麺であまり好かないタイプ。食いではある店員さんのオペレーションは良いと思わせた。提供も比較的早い。
混んでいても、すごくテキパキした接客はパーフェクトです。小上がりもあるしお子様連れのファミリーにもいいお店です。厨房で丁寧に作る様子もよく見えます。何を食べてもわりと美味しいです。
ラーメンとニラレバの定食を注文しました。味は普通。定食だとラーメンが結構小ぶりなので1000円超えるのはやや割高な感じが否めないかなぁ。もっとニラがいっぱいニラニラしてたら良いな。個人的には幸楽苑とかのチェーン店っぽいイメージ。料理が出るのは早いです。夏でも冬でも店内派暑いです。(湿度高い)冬はありがたいかも。
味は普通の域を超えないが青森には町中華店が少ないので非常に助かり、気軽に中華系食べたい時に重宝する。味は普通~薄めなので子供連れでも健康面で安心ですね。
12月23日、青森市へ行った際に立ち寄りました。各地のラーメン屋で五目ラーメンの味比べを楽しみにしていて、この店でも五目広東麺と餃子、ライスの食券を買い注文。そしたら注文取りにきたお姉さんが、ラーメン注文の方はライス無料なのでライスの注文を取り消しますか?と伺いに。こういう気遣いは本当に嬉しい。ライス分の返金を受けました。待っている間も店内に響く店員さん連携のかけ声がとても心地よく小気味良い。注文取りにきたお姉さんの笑顔、厨房で軽く炎上げながら野菜炒めている若いイケメンお兄さんの真剣な横顔。ラーメンも餃子もとても美味しく、店内も清潔で大満足でした。青森市へ行った際はまた寄らせてもらいます。ありがとうございました。
再び訪問、青森市で美味しいラーメン屋を探し疲れて、戻ってくる店になってしまった。青森市滞在3日目の中で、No1.のラーメン屋さん。青森市の星の多いラーメン店は、どうもクセが強くなじめず、もともと味噌ラーメンを食べたくて探しまわって、あきらめてここへ。しかもメニューを見たら、味噌ラーメン発注へのためらいが生じて、なぜか五目ラーメンをオーダー。おいしい、うまい、青森市でようやく心が満たされました。県外の舌におすすめかも。
名前 |
万八ラーメン 虹ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-743-0488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

セットメニューが多く、今回天津丼セットを選択。半ラーメンもついており、味も美味しく腹一杯でした。次は酢豚セットを頼もうと思います。