箱崎ふ頭の名物、味噌チャーシュー麺!
一楽ラーメン 箱崎店の特徴
昼は周りの倉庫の人々で賑わう、箱崎ふ頭の評判のラーメン店です。
濃いめの味噌ラーメンと、特にチャーハンが絶品と大好評です。
一楽ラーメンは、ボリューム満点のちゃんぽんも人気で多くの人が頼んでいます。
初めて来店しました。ちゃんぽんと、ご飯、餃子を注文しました。もっちり太麺で美味しく頂きました。ちゃんぽんはチョッと時間がかかり、あとから来たお客さんの、もやしラーメンの方が先に出てきました。(まあしょうがないけどね)お店も綺麗で、店員さんの愛想も良かったです。
ランチにこちらに寄りましたラーメン濃いめで美味しかった☺️一緒にチャーハンも頼みましたチャーハン凄く美味しすぎました❤️高菜もチョイ辛で美味しいです😋
ランチで訪問。一楽は他の店舗でも味噌ちゃんぽんを食べてるのでこちらでも味噌ちゃんぽんをオーダー。うん、美味しいです。安定の美味しさ!こちらは結構濃い目のスープ!味噌の香ばしさも強め!ウマい!野菜タップリ!魚介に豚肉も入ってます!やっぱり一楽は味噌ちゃんぽんですね!お水、辛子高菜、レンゲ等もセルフです。となりの海鮮丼屋さんが並んでるので駐車場はかなり混んでて停めづらいのが難点ですが箱崎に来たらまた寄りたい。
みそチャーシュー麺(1,000円)を注文。スープの上の方は少しぬるかったですが、お味は味噌の甘みがあって程よい濃さで美味しかったです。チャーシューもとても柔らかくていいですね。セルフの激辛高菜が塩っけが強いので、味噌ラーメンのスープの甘みと合わさるといい味変になるのもいいですね。14時ぐらいに伺いましたが焼飯はオーダーできました。頼んだのは小サイズ(450円)塩っけより、甘みが際立つ焼き飯で美味しかったです。お値段は少し高めかなとは思いますが、満足の味でした。ご家族で経営されてるようで、接客も親切でした。ラーメン屋なので仕方ない部分はあるかもしれませんが、店内が豚骨臭いのと、丼の周りが油でベトベトなので迂闊に触ると手が汚れるのが気になりますが、また機会があれば伺いたいと思います。
昼休みの時に、いつも駐車場がいっぱいで気になっていました。職場から歩いて10分、少し並んでやっと食べれました。みそラーメン、美味しいです!今度はちゃんぽんを食べてみたい。駐車場は数店共同で広いですが、昼時は満車が多いです。
夫婦で経営されてるお店!ラーメンがとにかく野菜が大盛り!昼時には炒飯はしてません。店主の子供も手伝いをしてるときがあって可愛い。太陽シールも貼らせていただきました。
近くの本店はかなり昔からやってますよね。約30年ぶりの来店ですが、福岡では珍しく味噌ラーメンでやっているお店ですり鉢の丼か印象的なので覚えていました。味噌ラーメンとはいえ普通の豚骨ラーメンもメニューにあり、味噌もとんこつベースのスープなので福岡の味噌ラーメンといった感じです。チャンポンも食べたいとこでしたが味噌ラーメンを注文。昔よりすり鉢の丼か小さいような感じがしましたがめちゃめちゃおいしかった。替え玉したらストレートの細麺がたまりませんでした。札幌の味噌とまた違う老舗の味でした。
我が福岡は豚骨ラーメンが有名ですが、味噌ラーメンの店は以前から、それなりに件数があります。味噌ラーメン好きの人も多く私も、たまに食べることがあります。この店は、目立たない場所にありますが、人も多く、人気店です。この店のスープは、少し辛めで私は非常に好きです。野菜もそれなりに乗っています。ご飯を食べる方は、無料の辛子高菜がおいてありますが、辛いのが苦手な方はやめておいたが良いです。ここの辛子高菜は結構辛いです。私はラーメンと小ごはんを頼み辛子高菜と食べるのが好きです。他にもチャンポンや、普通のラーメンもあるのですが、味噌ラーメンが美味しいので頼んだことはありません。チャーハンも、チャーハン製造機が回っているのではなく、きちんと中華鍋で作っています。非常に美味しく、お財布が許す方は食べて見てください。駐車場は狭いです。美味しい店です。行ってみましょう。
ラーメンが500円ですごく美味しいです。餃子も美味しいです。焼き飯を食べたかったのですが、ランチの時間帯は提供していないようです。また行きたいです。
名前 |
一楽ラーメン 箱崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-631-5058 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、焼きめしは夜だけと断られた記憶があったが、次客が焼きめしオーダーしてたみたい。大盛りラーメンで750円はお財布に優しいが、めちゃくちゃ量が少ない。焼豚は多めで塩気があり、ごはんに合うと思う。激辛らしい辛子高菜は全然辛くなかった。