ヤミツキの美味、チーズナン!
石窯ダイニング クミンの特徴
インド音楽が流れるオシャレな店内で、異国情緒を楽しめます。
ボリューム満点のチーズナンと絶品のラムキーマカレーが人気です。
平日ランチは500円から楽しめ、お得なカレー3種のセットもおすすめです。
ピザセットとナンセット注文。ナンセットはバターチキンと、poke?だったかな。バターチキンはトマト主体なのがわかりましたが、ポークは辛くて食べられませんでした。香辛料というか塩入れすぎて。ピザは美味しかったです。ラッシー系の飲み物も良かった。
チーズナンが美味しすぎました🤍ずっしりボリュームがあります!カレーも日本人でも食べやすい味になってました!初めてナン生地のピザを食べましたが、普通のピザより好きかも!平日ランチが500円なのにはびっくり!!メンズデーでラッシーが人数分サービスでそれもびっくり!!曜日ごとにサービスが違うみたいだからまた行きたい😊
ナンピザとラムキーマカレーとガーリックチーズナンをいただきました。美味しいし、ボリュームがすごいです。チーズ大好きなので嬉しいですが、こんなにチーズ入ってて大丈夫?と心配になるくらいたっぷりでした。ガーリックナンはとっても美味しいのですが、相当ガーリックが効いてるので、言わずもがなですが食事のあと何か予定がある方は要注意です。建物の敷地内に駐車場があります。切返しのスペースは十分ありますが、斜め駐車なので少し注意が必要です。
平日夜に訪問。ラムカレー(辛口)のセットを注文しました。普段からインド・ネパールカレーのお店で食べる事が多く、辛さも大体は問題なくいけますが、ここの店の辛さは他店より辛め。「激辛頼まんで良かった....」って思いました。カレー、ナンともに美味しく、特にナンは油っぽくなくて好みです。サラダはこの手のカレー屋さんあるあるのピンクのドレッシングではなく、胡麻が入った和風っぽいドレッシングです。あと、座席のソファがフカフカで座り心地最高でゆったりできました。ごちそうさまでした!
本場のカレーを食べたいとの夫婦の会話からクミンさんに来店♪ メニューが多く 迷ってしまったところ 女性スタッフの方が丁寧に説明してくださりました(*ˊᵕˋ*) 普段 食べ慣れているカレーと違い 香辛料主体のヤミツキになる美味で 夫婦ともに美味しく頂きました♪ 辛さも調整してもらえるので食べやすかった~ カレーにはライスと固定観念がナンとカレーの組み合わせにより崩れました 笑スタッフの皆さん ご馳走様でした♪また 宜しくお願いします!!
♨️女子店員さんの仕事ぶりが♨️お昼過ぎに来店🚙💨店内は5組のお客さん。店内はあまり広くない。カレー3種+ナン 1200円ドライカレー ベジタブル 850円 を注文ナンがBIGサイズで笑った。福岡と比較すると価格は高いが、味に関しては差はないですね。ただし、こちらの若い女子店員さんの仕事ぶりは素晴らしかったです。まともに日本語を話せるのは女子店員さんだけで、ホールがメイン担当。厨房の店員には発音の良い英語で注文確認と間違いがないか?チェック。注文品を持ってくる際は、後ろから失礼します。雑用も段取り良くこなしてる様で、見ていて気持ちいい。仕事ぶりに感心しながら温泉巡りを再開しました🚙💨
美味しかったです✨ピザのチーズ🍕は伸びが凄かったです😋カレーは🍛シーフードミックスカレーを注文辛口を頼みましたが、自分てきにはそんなに辛くなかったので、次は更に辛い方を注文しようかと思います。お隣の席が ナンを注文してましたがめっちゃでかかったです!笑PayPay使えました(ありがたいです🍀)
カレー3種の辛口にナン、あとチキンをいただきました。いつもなら選ばない”ほうれんそうチーズ”、”エビマサラ”も食べましたが両方とも美味しくて新しい発見でした。特にほうれんそうチーズは想像以上に美味しかったです。辛さはそれほどでもなくもう一つ上の大辛でもいけそうでした。次回は王道キーマカレーなんかも食べたいな。
ナンでできたピザを頂きました。今まで食べたことのない感じでもちもちでした!生地が厚いのが好きな方にはオススメです!
名前 |
石窯ダイニング クミン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-21-1871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

インド音楽が流れる店内。平日ランチのLセット(こちらが普通のサイズとインド人風の店員は説明してくれた)680円を注文。30cm四方くらいの皿からはみ出すナンを手でちぎり、カレーをすくうようにつけていただきました。ボリューム満点でその割に安い。その日のカレーは約30年前に旅したインドを彷彿とさせました。他のカレーも食べてみたいし、平日に近くに寄ったらまた行きたいです。