笑盛の旨辛麻婆で満足!
博多辛味噌タンメン 笑盛 天神南店 (えもー)の特徴
天神南駅から徒歩1分の便利な立地にある隠れ家ラーメン店です。
オリジナル配合の味噌ベースに特製の旨辛麻婆餡が特徴の一杯を提供します。
辛いラーメンが食べたくなる時に訪れたくなるお店です。
中本インスパイア系と聞いて来店!地下にあったので、知らない人は見つけづらいかも、、ただ穴場感あるので時間帯にもよると思いますがかなり人は少なかったです!見た目も味も中本に近い感じでしたが、あまり感動するほど美味しい!という感じではないかも、、辛いのが苦手な方で食べやすい辛さではあるのと、福岡には中本ないので、中本系食べたくなった時はいいかもしれないです!カードは使えず、PayPayや現金のみなので、カード派の方は気をつけてください!
蒙古タンメン中本って関東の数都府県にしか店舗がないんですよね。大学時代を関東で過ごした私は、福岡にも近い系統の店がある!と喜び勇んで行ったのですが、蒙古タンメンと比較すると旨味が弱く惜しい感じでした(辛味はあります)。変な記憶や期待をリセットして食べれば、福岡には珍しいタイプですし普通に美味しいと思います。
辛いものが食べたくて笑盛タンメン注文。辛さレベルは5とのこと。しかし、私はコンビニの蒙古タンメン中本のカップラーメン(北極ではないやつ)は食べられるけど、プルダックポックンミョンは食べられないレベル。結果、大丈夫でした。麺はちゃんぽん麺系。野菜やお肉もたっぷり。辛味噌系のスープなのでコクもあっておいしく食べられました。でも、辛いんですけどね。★ビルの階段が工事中で使用不可。工事終わるまではビルのエレベーターで地下へ。
たまに辛いラーメンが食べたくなる✌🏻人気No.1の笑盛タンメンを注文!辛いタンメン好きにはおすすめ!中本模倣ラーメンと言う表現が1番しっくりくる。福岡にはなかなかない味だからまた行きたい!😌
2回目訪問味噌焼きラーメン麻婆餡のせを頂きました。焼きラーメンの麺のこしと味噌の風味や香ばしさ、麻婆の辛みと旨味が一体となってめちゃ旨でした!
22時過ぎに訪問。先客2名でゆっくりと食べることが出来た。駐車場は無かったが近辺に停めることができる。訪問時は降雨だったが屋根付き階段が停めたところの隣なので便利だった。オーダーは辛さレベル9の赤海タンメンを注文。値段は中830円、大890円で中サイズを頼んだ。中サイズでも満足の量だった。味の感想としては、スープの辛さは十分で辛さに耐性がないと辛過ぎるかもしれないが補水無しで完飲完食出来た。麺は太めのちぢれでコシが強くスープとの相性が良かった。具材はシャキシャキのもやしと小さめの薄切り豚肉が程良くのっていて食べやすかった。個人的には辛いラーメンを出す店の中でも笑盛の赤海タンメンは上位の辛さと感じた。
天神の「大丸」南側の道向かいビルの地下一階。コンパクトな店内に…カウンター×6席、2人テーブル×4席、4人テーブル×2席ほど。◎笑盛タンメンLevel5:(中)780円 旨辛麻婆豆腐アンがのった味噌タンメン!300gの野菜が入ってるらしい…汗ばむのほどの辛さです。◎赤海タンメンLevel9:(中)830円 ドロドロスープの激辛タンメン!コレは…辛い!!!味噌味が利いてるので、辛さもマイルドに感じます。一度食べてみる価値ありだと思います。^^
おすすめで笑盛タンメンを注文味噌タンメンに辛めの麻婆が乗っていますまぜずにスープだけ飲むと辛みのない味噌スープ辛いのが苦手な方はこのスープで麻婆なしの味噌タンメンがオススメだそうですスープと麻婆を少しずつ混ぜながら食べたせいもあって、スープの最後の方はかなり辛かったですが、途中はほどよい辛さで中華麺との相性も良かったです炒めた野菜も入っているのでボリュームも満足でした20220406訪問。
味は美味しかったLOの時間になると店内は無音にされる。
名前 |
博多辛味噌タンメン 笑盛 天神南店 (えもー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-707-3343 |
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24−30 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天神南駅から徒歩1分、博多大丸の国体道路挟んで向かいにある東カン福岡第一ビルの地下一階にあるラーメン店『笑盛』さん。『エモー』と呼ぶそうです。寝太郎というド派手な看板が掲げられたビルですので、わかりやすいです。看板メニューは、『笑盛タンメン(890円)』。野菜たっぷりの味噌タンメンに、程よい辛さの麻婆餡がのってます。紙エプロンも準備されていますので、店員さんにお伝えすればいただけます。タンメンの辛さは、一般的な辛口のレベルなので、それなりに辛いものがお好きな方にはちょうど良い加減だと思います。具材は、モヤシを中心に、豚肉、キャベツ、ネギ、豆腐などなど。具材がたっぷり入ってますので、麺になかなかたどり着かないですが、チャンポン程度の中細麺です。辛味だけではなく、旨味もしっかりしてます。麺の量が見た目に比べて少なめかな。焼き飯も食べてみたかったなーと思いながら、お店を後にしました。ごちそう様でした!