揚げたて天ぷら、海老の旨味満載!
うどん茶屋ながしまの特徴
揚げたての海老天ぷらが旨味をぎゅっと閉じ込めている一品です。
小鉢にはポテトサラダや南蛮漬が選べて嬉しい体験があります。
西鉄飯塚バスセンターから徒歩1分でアクセスが非常に便利です。
海老天丼セットを頼みました。他の方か書かれてるとおり、海老は肉厚でプリプリでした。つけ添えのミニうどんも含め非常に美味しかったです。昼時で忙しかったのか、店主?の方が結構威圧的な指示を出してる様に感じましたが、配膳のおばちゃんの接客は、腰が低く今時珍しい位完璧なものでした。店主はよくわかりませんが、しっかり教育されてるのでしょう。
料理は全て美味しいです。何度か利用しましたが、天ぷらは揚げたてで、特に海老は大きくてプリプリです。海老天🦞丼セットは特に値段以上の価値が楽しめると思います。色々書かれてますが、忙しい時間帯の時はバタバタしていますが、時間帯が落ち着けば働かれてる方達は笑顔で会話して仲が良いと思います。
ざるうどん500円リーズナブルで大盛りプラス100円で出来ます。定食系1000円くらいで食べられます。
いい具合か薬屋は回春堂からな安武薬局はアーケードに在るでよ~!
美味しいですよ。ごぼう天うどんを頼むと別皿でごぼう天が乗せてあり、アツアツ、サクサクです。うどんは細麺でツルツル、スープも美味しい。でも、いつもアルバイトのおばちゃんが怒られている気がします。
今年の春頃までは土日祝休みだったはずですが、本日(2020/09/19)開いてました。いつの間にか営業日変わったのですね。メニューも変わっていました。以前はうどんとご飯もの、一品料理の構成でしたが、そばも取り扱うようになっています(アレルギーの方ご注意を)。それ以外には、ごぼう天の揚げ方が変わっていたり、いなり寿司がメニューに追加されていたり。調理場がフロアより数十センチ高いので、店員さん、特に男性店員さんの声がよく聞こえます。アルバイトの方に対する言葉遣いとか、客の私たちにはっきり聞こえてますよ。
何度も行きたいと思う店では無い。
揚げたて天ぷらの美味しさは最高😃⤴️⤴️海老の旨味が 衣に しっかりと閉じ込められていてプリプリの海老が旨い❗🍴😆✨野菜の天ぷらも新鮮で美味い❗天つゆ、塩(抹茶塩❓)で好みに合わせて食べれば最高に幸せ‼️😌🌸💓小鉢はポテトサラダや小アジの南蛮漬などから選べるのも良い❗西鉄飯塚バスセンターから徒歩1分という近さも嬉しい‼️リピート客が多い。店長さん、スタッフの みなさん、全員、感じが良くて明るくて良い❗天ぷら御膳は看板メニューになる一品❗ぜひ、お召し上がりください‼️🙇
あっさりとした出汁の味が美味しかったです。
名前 |
うどん茶屋ながしま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチタイムにちょくちょく行く。味はまぁ可もなく不可もなく。うどんなんて当たりも外れも少ないし、こんなもんかなと言った感じ。気になるのは味ではなく店員。いつ行っても調理担当の男性がホールのおばさんに対して言葉がキツい。正直食事中に聞いてて不愉快。昼飯時は忙しくてピリピリしてるのかもしれない、おばさんも見てて手際が良い方ではないのもわかる、でもそんなこたぁ客のこっちにゃ関係ない。客のいないところでやれ。別にお客様は神様だとか言うつもりはないが、金を払ってる以上は不快な思いをしてまで食わされる筋合いはない。他にないから行ってるけど、行った時は基本的にイヤホンで音楽聴いて周りの音をシャットアウトして食べてる。他に選択肢があれば行かない。不愉快だから。