高級食材を味わう博多の隠れ家。
博多一梅の特徴
新鮮な海の幸を使ったお料理は、一つ一つ丁寧に作られています。
森伊蔵などお酒の種類も豊富で、料理との相性も抜群です。
落ち着いた雰囲気の須崎界隈で、大人の男性も満足できるお店です。
前から気になっていたので行ってみました。会社の食事会で4人で利用しました!
今日のお料理は口に合いました、おごちそう様でした❗
此方、博多で20年以上勤めましたが、一番通ったお店です。大将や女将をはじめ、スタッフの対応が良く、季節を先取りした料理を出してくれます。枕草子ではないが、春は白魚、夏はウニ、秋は松茸、冬は蠣等々季節を味わえるお店です。又、料理にマッチしたお酒も豊富で、お蔭で定年迄勤められました。
丁寧な仕事、美しく気の利く女将さん。手際良く、タイミング良く料理を提供してくださる大将に感謝。ホテルオークラより北に少し行った最近なにかと名店が多いエリアの美味しいお店。お任せをいただいて、お通し、刺し盛り、焼き物…天ぷら、炊き立てのごはんときましたが。満足すぎて幸せでした。土瓶蒸しを頂きまして、あー。これは出汁がきいてるあーしみるなと感じました。帰りがけお店を後にしてもまだ出汁の風味が残っていてびっくりしました!
職場の近くなので時々利用させて頂いてますが、とても美味しいっ✨一つ一つが丁寧に作られているお料理ばかりだし、接客も心地よいです❣️お酒の種類も豊富ですし、かなりオススメですよ❣️
前菜のひとつひとつが味わいがあり、お刺身が新鮮なのはあたりまえのように、さりげなく、それでいて丁寧で細部まで心づくしのお料理でした女性はもちろん、違いのわかる大人の男性も喜ぶのではないでしょうか?居酒屋使いもできて、ちゃんとした日本料理をカジュアルに食べさせてもらえますおかみさんも美人でお店の対応もすごく好感がもてますまたお邪魔します。
須崎界隈の雰囲気にあった落ち着いた大人のお店です。ちょっとした接待や遠方からのお客さんのおもてなしにピッタリだと思います。知人に連れて来てもらったのですが、味はもちろん目にも楽しめる料理で、また来たいお店になりました。お上品な和食なので、量が足りなかったら、お隣のうどん屋さんで締めてみては。
新鮮な海の幸、関あじ、関鯖等の高級食材の食感も最高でした❗次から次から運ばれて来る綺麗な彩りの料理全てが最高でした⤴️接客サービスも最高で、森伊蔵を2杯ガッツリ飲ませていただきました💓お酒に料理に接客にお店全体に酔える最高の博多一梅さんでした❗
料理もお酒のラインナップもレベルが高い。
| 名前 |
博多一梅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-282-6525 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理、接客、何から何まで素晴らしいおすすめの和食店です。