智頭町で探す、思い出の宝物。
智頭町総合案内所 暮らし屋の特徴
電動自転車のレンタルがあり、快適に観光できます。
智頭急行の智頭駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
リニューアルしたカフェではおいしいコーヒーが楽しめます。
レトロな外観で、中は手作りのグッズやお土産物が販売されています。
■ レンタサイクル有■ 御朱印帳の販売有■ CAFÉ・コワーキングスペース有智頭駅のすぐそばの観光案内です。電動アシスト自転車のレンタサイクルが借りられます。利用時間は、9 時から18 時料金は 2 時間 500 円、4 時間 1000 円とかなり安いです。智頭杉を使ったオリジナルの御朱印帳を何種類か販売しています。また「鳥鐵旅ノススメ」駅印帳も販売しています。CAFÉ は、コーヒーが 250 円とかなり安いです。また 2 階のコワーキングスペースは、Wi-Fiが使えて 2 時間 500 円と格安です。
JR智頭駅の正面にある観光案内所です。智頭杉の製品がいろいろあって、智頭の特産品の調味料や鳥取のお土産が売っていて電車の乗り継ぎの待ち時間などに買い物ができます。私はちょっ珍しいグリーン唐辛子と智頭杉で作られた可愛いクリップを購入。支払い方法はPayPayと現金のみです。トイレはありませんでした。
🌟★⭐️【ポケ蓋『鳥取県智頭町』 】🌟★🌟【ポケ蓋】ポケふた「智頭町総合案内所」【種 別】サンド、サンドパン、ウソッキー【設置所】鳥取県智頭町大字智頭2067-1「智頭町総合案内所」前公園歩道上(北緯) 35度15分55.50秒(東経)134度 13分34.00秒【順 路】JR智頭駅から、徒歩約1分【駐車場】5台(施設無料駐車場利用可能)【設 置】2020年03月10日(令和02年)【撮影日】2024年09月22日(令和6年)【図 柄】こちらのポケモン蓋は、ねずみポケモン『サンド』に『サンドパン』、そしてまねきポケモン『ウソッキー』が、智頭町の森の中で楽しそうに遊んでいる姿が描かれたデザイン蓋になっています。【施 設】鳥取県智頭町大字智頭2067-1「智頭町総合案内所」前公園歩道上営業時間:09:00~18:00休 館 日:年末年始電話番号:0858-76-1111【備 考】「みどりの風が吹く疎開のまち」智頭町は鳥取県の東南に位置し、南と東は岡山県に接しています。春には、ソメイヨシノ、シャクナゲドウダンツツジ、夏には清涼な緑が、秋は紅葉、そして冬には雪化粧と、1年を通してまちを彩る植物や、美しい自然にあふれています。#ポケふた#マンホール蓋#鳥取県智頭町#智頭町総合案内所#ポケふたコレクター。
いろんな面白そうなものが並んでいます😸見るだけでウキウキして楽しいです🐱智頭の町はこじんまりしてとてもいいところです😽何回行ってもまた行きたい町です😾鳥取県で一番素敵な町です😸
電動自転車のレンタルもあります。
地域の特産品も売っている、キレイな案内所です。トイレもキレイ。コーヒーも淹れたてを販売してくれます。近所の散策場所を提案してもらいました。
レンタサイクルを利用しましたが、利用中荷物を預かってくれたり、利用者目線の対応でした。
智頭急行からJRへの乗り換え時に、待ち時間で立ち寄りました。木工品が多く展示されていて、室内も木がふんだんに使われていたので目移りしました。どれもデザインとか使い勝手が良さそうだったのですが、あまり荷物を持てなかったので断念しました。次は車でのんびりしに来たいです。丁寧に説明してくれたスタッフさんありがとう。
| 名前 |
智頭町総合案内所 暮らし屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0858-76-1111 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レンタカーにレンタサイクル、片道500円で町内の送迎請け負うなど智頭町を楽しみたい人に情報を提供してくれます。産直市場みたいなコーナーもありますよ!