駅前で味わう鳥取の美味!
村尾の特徴
鳥取駅前のカウンターだけの居酒屋で、気軽に立ち寄れるお店です。
山陰うまいもん御膳のコスパが非常に良く、満足感があります。
ちょっとした呑みにぴったりで、地元のお酒と肴が楽しめます。
旅行で、8/15ごろの19時前くらいに訪れました。店内は私たちが入って満席という感じ。出すのに時間がかかるかもと言われましたが、そんなに遅いとは感じませんでした。お通しのもずく酢をはじめ色々頂きましたが、「山陰うまいもん御膳」(お造り・らっきょう、するめ糀漬け、かにみそ・串焼き・小鉢(ナスの煮びたしでした))2100円+580円でめしセット(ご飯、しじみ汁、たくあん)がとても美味しかったです。やはり山陰のものを頂きたいと思っていたためありがたかったです。特に珍味3種が最高でした。また、鶏皮唐揚げや串揚げも大変美味しかったです。あまり飲まずたらふく食べましたが、1人4000円くらいでした。地酒も充実しているようです。おすすめです。
年に2、3回鳥取へ旅行二来ますが晩ご飯は絶対ここに来ます!何を食べても美味しくてコスパも良いのですが、迷ったら本日のおすすめを注文してみてください。川エビの唐揚げはめっちゃおすすめなのでぜひ食べてください!あと白ネギの和ヒージョ!ネギがトロッとしてオイルもめちゃくちゃ美味しいのでぜひ食べてください。バケットにヒタヒタにして食べてもよし!ご飯にかけてもよし!お酒にもご飯にも合うのでおすすめです。ぜひレギュラーメニューにしてほしい…(*´﹃`*)飲み物はアルコールもウーロン茶もキンッキンに冷えたジョッキで私好み( ◜﹃◝ )お店の雰囲気も店員さんもとても良かったです。お店に迷われた方はぜひ。
鳥取まで来たので鳥取グルメを楽しもうと駅前のアーケード街を歩くと鳥取セット的なのが楽しめる村尾さんを発見。モサエビ付きの刺身盛り合わせ、らっきょう、カニ味噌等の一品セット、焼き物セット。あとは日本酒飲み比べを頂いて大満足。
山陰の味が「うまいもん御膳」に凝縮されています。お一人様の方には、間違いなく良い場所です。是非とも、ご利用されては如何でしょうか。
ーー こう言うのは嬉しい ーー弾丸ツアー2日目の夜は鳥取。鳥取駅前の「村尾」さん。2枚目3枚目の写真は「山陰うまいもん御膳」こう言うセットメニューはありがたい。左上の小鉢は冷奴に紫蘇の実と味が濃厚で少し甘いたまり醤油。4枚目は穴子の白焼き。5枚目はハタハタのへしこ。どれも美味しかった。#山陰旨いもの#鳥取グルメ。
2022年9月、三連休の最終日(日)の19:00頃伺いました。予約していなかったためダメ元でしたが、ちょうど帰る方がいて入れ替わりで入店できました。その後も諦める方が続出、予約必須ですね。まずは、やはり『山陰うまいもん御膳』とりあえずの逸品がセットになってて楽しめます。内容が分からなかったので、追加で鶏つくねを注文しようとしたら御膳に入ってますよと言ってくれて良心的と思います。『大山どり・せせりの炙り塩ポン酢』とても美味しかったです!『赤てんの炙り』は、ピリ辛の練り物にパン粉を付けてあるもので、とても美味しく酒のアテに良かったです。地のもの、地のお酒、店員さんもテキパキしてて楽しめました。お料理はちょっと時間かかっちゃいますが...と言われたのですが待ちくたびれる程ではありませんでした。珍しいメニューやら店内などを見回していたら、あっという間に時間が過ぎました。お酒はオーダーからすぐきたので大丈夫でした。
1650円くらいのセットとカキフライを注文。すこし待たされましたが、いずれも絶品でした。日本酒も種類が多くてよかったです。駅から近いこともあり、また来たいと思います。
鳥取三度目の来訪です。気になっていた村尾に突入。19:30頃に入店しましたが店内は空席が目立つ感じでした。お目当ての山陰うまいもの御膳を注文!2000円以内とは思えないくらいのコスパです。もさえびが絶品です。お酒も美味しく、一人で訪れるには良い雰囲気でした。店内には女性の一人客も居ました。
美味しいお酒と大将おすすめのお料理がいいです!感染対策もしっかりされています。
名前 |
村尾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-20-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カウンターがメインと言うこともあり2件目以降に立ち寄ることが多いですが、駅前で鳥取を味わうのに十二分な味とサービスをご提供されています。スタッフの方も礼儀正しく、また来たいなといつも思わせて貰えます。1件目は冒険して、2件目に安心しに来ると言う訪問の仕方も。喫煙可能なのも喫煙者には嬉しいですが、そんなに吸っている方もいない印象です。