那珂湊の自慢、極上味噌ラーメン!
ラーメンすずなりの特徴
白味噌ラーメンは、あっさりしているのにコクがあり飲みやすいです。
人気の担々麺や醤油豚骨つけ麺がオススメで、味に定評があります。
那珂湊の街歩きの後に立ち寄ると、絶品ラーメンが待っています。
白味噌ラーメン(麺大盛)を頂きました。店内はカウンター、テーブル、座敷と種類があり、お一人やお子様連れと多くの方が食事をされていました。店員さんを呼んで注文を伝えます、なお席に案内時に限定ラーメンの残りの杯数など教えてもらえます。提供早く店員さんの接客も良かったですラーメンのスープもさっぱりとして太麺に絡み美味しくいただきました。店舗前が駐車場ですが、立地が交差点付近ということもあり複数方向から入ることができ駐車場も広いので入りやすく停めやすいです。休日は港や大洗方面の車線がとても混むので迂回して裏から向かうのもいいかもしれません。
茨城県ひたちなか市にあるラーメン屋さん。看板商品の味噌ラーメンを注文。スープと絡みやすい黄色みの強いちぢれ麺で、食べ応えがあります。チャーシューも厚みがあり、味も良い。
普段あまり食べない味噌ラーメンですが美味しいラーメンでした。コテ味噌ラーメン960円は具のわりにはお高いかな。麺は太麺細麺が選べました。たまたま入りましたがライスが無料の日でした。嬉しいサービスでした。簡易アレルギー情報麺に卵使用。アレルギー情報に関しては材料の変更があるかもしれないので参考までに!
土曜日のお昼時、那珂湊が混雑で駐車場入れず昼飯食べる所を探していたら、走り出してすぐにラーメン屋の看板があり入って見ました。土曜日の昼時広い駐車場には車がまばらで、正直期待はしていなかったのですが、食べて見るとそんな事はなく、数量限定の豚骨ラーメンはかなり美味しかったです。特に2枚のったチャーシューはトロトロジューシー、しかも肉厚で大きく食べごたえがありました。娘の食べた味噌ラーメン、嫁の食べた担々つけ麺も平均以上の味で、なぜお客さんが少ないのか不思議です??お客さん少ないからちょっと雰囲気はさびしいですが、店員さんの接客は元気があって良かったです。
初めて立ち寄った場所です。店員さんが、とても優しい女性でした。中華ラーメンと餃子、とても美味しかったです😂
オススメのお店ですが休日は混みますね。普段は平日昼しか訪れず気が付かなかった。人気故とは思いますが。太麺やモチモチ麺を茹であげるために一定時間かかるのも要因か。入れない際は、回転寿司店のような順番待ちの名簿などあれば良いと思う。--コテ味噌ラーメンが好きでよく行きます。濃い目の味が癖になるサイドメニューのからあげ、もつ焼き(モツと玉ねぎもやし等を炒めたもの)なども美味しい。🍺が進むその他、チャーハンもオススメ。半チャーハン不可なので、頼むときはラーメンは諦めてガッツリ食べよう写真:コテ味噌大盛り,チャーハン大盛り。
味噌が自慢のお店です。今風の濃すぎる感じではありませんがしっかりと味噌の味があり美味しいです。チャーシューも肉厚で美味です。チャーハンはパサパサ系でやや薄味です。ご飯がかなり固めに炊かれている感じでした。
毎回「こてみそ」を食べてます。「こて」系は麺が選べて、毎回「もちもち」を選んでます。海苔が3枚着いてくるので、海苔に麺を巻いて食べるのが好きです。サイドメニューは唐揚げで決まり♪カリカリ・ジューシーで食べ応えありますよ♪
頻繁に訪れてはいませんが、総じて美味しいです。自分的にはハズレた事はありません。入店時、確認されます。20分程度かかりますけどよろしいですか?の旨。概ねその程度で提供されます。年1程度ですが、4度ほど伺いまして、混み具合に関わらず4回聞きかれました。これは、入店する方への気遣いと認識しています。
名前 |
ラーメンすずなり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-263-0425 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼肉定食を注文しました。ミニラーメン付きで、柔らかお肉、とても満足です😊