雰囲気抜群の軽井沢バー。
BAR COCKTAIL WORKS 軽井沢の特徴
軽井沢の心地良い雰囲気で、オシャレな内装が魅力的です。
メニューには含まれないカクテルを的確に作ってくれるサービスに感動しました。
料理はピザや生パスタが美味しく、特にお酒との相性が抜群です。
昨日グレーンウイスキーを買いに行きました。お忙しい中でも店主さんが色々探してくれて、美味しいウイスキーに出会えました。通いたいと思えるお店が見つかって良かったです。いつか棚の上の木箱に入ったウイスキーを狙いたいw
お隣のBartender's General Storeさんと繋がっているバー。「昼過ぎから飲めますよ」とお隣で教えてもらいました。ガラス越しに覗くとレアなジャパニーズウイスキーもずらりと並んでいました。次回入ってみたいな の期待感で投稿します。
モルト系は若干お高めだけど、カクテル類は一般的なお値段。カクテル類の質は受賞歴あるメニューも多数あり最高です!バーテンダーも女性なので、女性お一人でも安心して楽しめます。お勧め!
【訪問日 】週末【訪問時間】18時半頃【待ち人数】なし【待ち時間】なし【 味 】★★★★☆【 量 】★★☆☆☆【コスパ】★★★☆☆【雰囲気】★★★★★【接 客】★★★☆☆【総 合】★★★★☆【感 想】軽井沢への初旅行で初日の夕食で訪問週末だし、初の土地だし、もしお店に入れなかったら…と思い、予め予約しておいてよかったカウンター以外の席は満席でした外観もさることながら内観もとてもオシャレ雰囲気もあるし天井は高いしなんと言ってもランプがカワイイバーカウンターの中からシェーカーを振る音がたまに聞こえるのもいいお酒メインのお店だったので料理のメニューは多くはないけどサラダもピザもパスタもお肉も全て美味しかった初日から動き回って疲れてたし次の日も早かったのでお酒も2杯だけにしときました軽井沢のクラフトビールはクセが強くなく飲みやすくて美味しかったご飯を食べる目的だとコスパが悪く感じるかもバーにお酒を飲む目的であればちょい高いけど土地と雰囲気を加味したら普通かな偶然だけどいいお店に出会えましたごちそうさまでした!
雰囲気はとてもいいです。ジンが多く取り揃えてある。金額はかなり高めの設定。チャージ料は800円。特別区レベル。燻製のナッツがお通し。山崎Nvで1800円駒ケ岳リミテッドで1600円程ワイングラスは1200円より観光地なので致し方ない感覚もありだが強気であることは感じる。
もちもち生パスタ美味しかったです💓お手洗いの手を洗うお水の出が少なく洗いにくかったです。
他店で食事の後に訪問。この日のオススメのカクテル1600円をオーダーしました。観光地価格とはいえ、このお値段のカクテルに製氷機の氷を使ってるのにビックリ。お味も甘いだけ。2人で1杯づつで5000円近くしました。
お嬢さん 美味しかったです!
お酒好きな主人のお誕生日だったのでこちらのお店のコースを予約しました。コース内容も豊富でお料理もお酒も美味しく、お酒がそんなに強くないわたしもお酒が好きな主人もとても楽しめました♪店員さんも皆さんとても親切でカクテルやお酒の説明を事細かくして下さいました。また軽井沢に宿泊する際は必ず伺わせて頂きます。素敵な時間をありがとうございました。
名前 |
BAR COCKTAIL WORKS 軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-0503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理も色々ありますが全体的になかなかの値段です。2品おつまみ、2杯、席料で1万円越え。食事も本当に軽くつまめる程度の量です。雰囲気は最高に良いので2件目にしっぽり飲みたいのにオススメです。