松山ロープウェイ街の美味しいパンケーキ。
桜かふぇの特徴
松山城ロープウェイ乗り場近くで便利な立地です。
媛カツ定食とマンゴージュースが人気のランチメニューです。
ふわっふわのパンケーキが評判で、見た目も味も大満足です。
口コミを見ていて当たり外れがあるのかな?と思いつつパンケーキを注文しました。1口目がなんだか粉っぽい?バターやメープルシロップをかけてみましたがやはりなんとなく粉っぽい。最後まで食べきることが出来ず残してしまいました。コーヒーもいいお値段でしたが何となく好みの味ではなかったのか完飲できませんでした。
ランチを注文しました。ささみカツに紫蘇と梅ソースがかかっていて美味しかった!ささみはしっとりとしていてボリュームもあって食べ応え満点。副菜2品や味噌汁にふんだんに野菜が使われていて味もとても良かった!ご飯もツヤツヤした甘みのあるお米で、これも大変美味しかった。仕事で松山に訪れたのだけど、もう一度プライベートでも行きたい場所になりました。ごちそうさまでした(^^)
松山城ロープウェイ乗り場の近くにあり、駐車場は場所がらないので周辺のコインパーキングを利用します。1年ぶりの友達とランチで行きました。ランチメニューは、お肉とお魚から選択します。美味しくいただき、接客も丁寧でした。
「かふぇ」と店名にありますが、しっかりしたランチがあり、「媛カツ定食」とセットドリンクの「マンゴージュース」を注文しました。店の雰囲気はおしゃれ系なのですが、ランチは本格的な味で、カツは肉厚で良い香りがし、野菜もたっぷり。ご飯は店員さんも多めですと言っていましたが、その通り大盛りに近い量がありました。セットドリンクに、愛媛ならみかんジュースだろうとの意見もあるでしょうが、美味しいマンゴージュースで満足できました。今度はカフェ系のものを食べに来たいな。
かき氷は時間関係なく注文可能です。いちじくクリームチーズソースとパイン杏仁風味。店内広々としていいです。いちじくはそれぞれ好みだけどわたしはコンポートはあまり好きくない。パインも杏仁豆腐乗ってほしかった。店内入る前に強制消毒。
ランチでキノコのハンバーグを注文しました。ハンバーグは手作りのようで美味しかったです。副菜は冷たいので大量に作ってるのかな?味はよいですが寒い日にはあたたかい副菜が嬉しいかも。
日替わりランチを食べました。野菜がたっぷりでよかったです。
いちごたっぷり甘さ控えめのクリームにしっとりふわふわパンケーキと、ぎっしりと濃厚なほうじ茶ガトーショコラ。とても美味しく見栄えもとっても奇麗で可愛いかったです。値段は1000円前後ですが、満足度がとても高いので安く感じたくらいです。甘いものだけだと胸焼けがしてしまいがちですが、一緒に注文した手羽先がまたスパイシーで絶品で、お口直しにちょうどよかったです。ありがとうございました。
パンケーキがとても美味しかった!お値段と味で考えると、星4つにしました。観光地ということもあるのかな。地元の人としてはお値段控えめがいいな。
名前 |
桜かふぇ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-904-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内も広くて居心地が良いです。スイーツもとても美味しく頂けました。