信州の旬を感じる濃厚ジェラート。
Gelateria Ginaの特徴
軽井沢駅から徒歩3分の好立地で訪れやすいお店です。
新鮮な信州のフルーツを使った濃厚なジェラートが楽しめます。
本場の味にこだわり、毎朝作られる自家製ジェラートが特徴です。
ACCESS--------------------◆住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-22◆アクセスJR北陸新幹線 軽井沢駅より徒歩3分ほど◆営業時間月・火・木・金・土・日10:00 - 22:00◆定休日水曜(公式HP要確認)----------------------------------ジェラートのベースになる牛乳はもちろんのこと、フルーツも信州の旬にこだわりフレッシュな物を使用しています。また、ジェラートの本場イタリアで修行し、イタリアの国際大会で3度の入賞(日本人最高位2回)をしたジェラート職人が日本1号機のイタリア製ジェラートマシーンで作る、本格ジェラートを販売するショップです。(公式サイトより)軽食もあります店内と店の外にイートインできるスペースがありますORDER---------------------◆シングルフレーバー(550円)◆ホットコーヒー(500円)---------------------------------【料理について】◇シングルフレーバーいちごを選びました甘酸っぱいながらも美味しくフレッシュないちごをギュッッ!!と凝縮したかのような濃さです自然な甘さがとても良かったです、フレッシュフルーツ系が好きな方にはぜひ食べてもらいたいジェラートでした【感想】軽井沢に行くたび、店の前を通っては気になっていました軽食も気になりますが、ジェラートは制覇したいですオンラインもやっているようなので、ギフトにも使おうかなと思います職人の方の技と信州の魅力が詰まった美味しいジェラートでした。
軽井沢の美味しいジェラート屋さん先にジェラートの個数の選択とお会計をしてから、ジェラートの種類を選びます。店員さん優しく、ジェラートもとても美味しかったです!中で4-6人くらい食べられました。
本格的なジェラート店です。どれも美味しくて濃厚でした。次々とお客さんがやってくる人気店です。季節のフルーツソルベ、ダークチェリー、ピスタチオを食べました。季節のフルーツソルベは酸味があってサッパリした味。ダークチェリーはチェリーの実も入っていて、ミルク風味のまろやかな味わい。ピスタチオは濃厚で、限りなく本物のピスタチオに近い風味。どれもとても美味しかったですが、個人的にはダークチェリーとピスタチオの2種盛りがおすすめです。1フレーバー、2フレーバー、3フレーバーまで選べます。お酒も提供していて、ちょい飲みも可能です。お土産配送もしているので、贈り物としても喜ばれると思いました。
ヘーゼルナッツのジェラートをいただきました。味が濃いのにさっぱりしていて美味しくて食べやすいです。大当たりのお店でした。せっかくなので外でいただきました。上を見てみると、鳥の雛がいて本当癒やされました。季節のフルーツも今は杏のようでこちらも食べれば良かったと思いました。再訪したいと思います。
ピスタチオとティラミスのダブルをコーンでいただきました。店内は可愛くてテンション上がります❤️ジェラートは濃厚で味がしっかりしていてとっても美味しかったです!※ティラミスはコーヒーシロップが垂れちゃうのでカップ推奨しているみたいです。なのでコーンを刺してくれました!これまたオシャレ!
軽井沢駅から徒歩5分くらいにあるジェラートが美味しいお店です。コーヒーやハーブティーと一緒にジェラートだけでなくワインやチーズメニューもあります。イートインに席は2名2席しかないのでテイクアウトが便利です…
軽井沢駅近にある絶品ジェラート屋さんです軽井沢駅から軽井沢銀座への真っ直ぐな道を進むと、すぐ左にあります外観からお洒落で、ただ者ではない雰囲気を醸し出してますほぼ駅前と言って良い距離で駐車場はありませんので近隣の🅿️に停めますオーナーはイタリアで開催される国際ジェラート選手権で日本人最高位となる三度入賞をされている凄腕のようです今回はミルクとキャラメルu0026くるみの二種を選択牛乳の濃厚なジェラートキャラメルも焦がしキャラメルの風味堂が濃厚でめちゃ旨いです😋軽井沢に来た時の定番病み付きになります。
濃厚なイタリアンジェラートです。好みは分かれるかもしれません。駐車場は案内通り、徒歩2分の公園に停めました。こんな公園が軽井沢にあったんだと知り、少し遊んでから行くことに。お店に着くと、待たずにすんなり購入できました。ミルクとチョコレート、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、エキゾチックチョコレートをオーダー。北海道のソフトクリームのような濃厚ミルク感を求める方は肩透かしをくらうかも。美味しかったのはヘーゼルナッツで濃厚なナッツの香りが口の中に広がります。駅前の通りにあるので立地もよく、コンスタントにお客さんがきていました。公園に寄った際はまた来るかもしれません!
新幹線に乗る前に寄りました。平日だったため空いていましたが、駅に近いのもあり繁忙期は混雑がすごいんだろうな…と思います。ふたりでダブル×2を注文して、チョコレート、いちご、ヘーゼルナッツ、ピスタチオをいただきました。いちごは作られたストロベリー味ではなく、フレッシュな、いちごを食べているような味でとてもおすすめです。わたしはいつもはナッツ系が好きなのですが、こちらの4種の中ではチョコレートが1番気に入りました。(もちろんヘーゼルナッツとピスタチオもとても濃厚で美味しかったのですが、いちごとチョコレートは本場イタリアのものと同じ感動を覚えました)イタリアで食べたジェラートそのものの濃厚さで、クオリティはかなり高いです。濃厚なので少し涼しい気候でも美味しくて食べられます。おすすめです。パニーニなどの軽食やお酒もあるようです🍷
名前 |
Gelateria Gina |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-27-2114 |
住所 |
〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11−22 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

軽井沢駅から徒歩3分の「ジェラテリアジーナ」に訪問しました。SIGEP Associazione Italiana Gelatieri主催 国際ジェラートコンクール入賞を3回も果たした超実力点です。【食べたもの】・チェリーのソルベとミルクのダブル 700円・チョコミント シングル 550円どのジェラートのフレーバーも本当に美味しかったですが、特にチョコミントが衝撃でした。軽井沢のフレッシュなミントを大量に使ったジェラートは、普通のチョコミントと全然違う味でした。チョコミントが苦手な方でも食べられると思います。ソルベ系のジェラートも果実が凝縮していてとても美味しかったです。お取り寄せでも購入できるのでぜひ食べてみて欲しいジェラートです!———————————————————————ご覧いただきありがとうございます!よかったら「いいね」「フォロー」「保存」よろしくお願いします!投稿の励みになります!インスタもやってます @kyoto_gourmetdog———————————————————————