軽井沢駅前、特許蕎麦の絶品。
手打ちそば 本陣の特徴
駅から徒歩1〜2分でアクセス抜群、観光に最適です。
特許取得のドングリ粉を使用したお蕎麦が印象的です。
一品料理や日本酒も豊富で、飲みながら楽しめます。
軽井沢といえば信州そば??と思い、軽井沢駅近くのお蕎麦屋さんを訪問してみました。14:00頃で遅めのお昼だったので人はいませんでした。子連れでお伺いでしたがお座敷があり、子供用のカトラリーもご用意いただけたので利用しやすかったです。---・野菜天ざるそば ¥1,700・天ざるそば ¥1,850・もっちりチーズ ¥600・モツ煮 小 ¥600計¥4,750---お蕎麦がコシがあり、平らで美味しいです。やはり東京で食べるのとは違うと思いました。お野菜のてんぷらも揚げたてサクサク。寒い日だったので最後にいただく蕎麦湯が最高でした。もっちりチーズはアツアツもちもちで子供が大喜びしていました。価格は旅行価格でしたが、美味しかったです。
駅から近くにあり、少し太めのお蕎麦が美味しいので軽井沢駅を使う時には寄ってしまうお店です。今までずっと冷たいお蕎麦をただいていたので、温かいお蕎麦のお出汁が白いことに今回の訪問で初めて知りました。(私は関東に住んでいます)日本酒も美味しそうだし、夜飲みに行くにもいいなと思いながらまだ実現していません。ストーブの上で温められているヤカンに入った蕎麦茶はいい温度で、ストーブの香りがなんともいえない冬を感じるいい香りでした。また行きたいです。
軽井沢に行ったら必ず何度も行きます。安定して美味しくて駅からも近くて最高です。お出汁も美味しいし11月には新蕎麦が食べられてこれがまた絶品です。蕎麦の他にもたもぎ茸の天ぷらも美味でした。冷たいお蕎麦も温かいお蕎麦も美味しくて大好きです。他のお店も何件か過去に行きましたが、私はこのお店に落ち着き、何度も食べに言っています。
駅近で新幹線の時間が近くても安心の立地。お料理の提供時間も早い。寒かったので暖かいお出汁が沁みました。くしゃみが出るくらい新鮮な七味唐辛子も好感!
一品料理、特にもつ煮は美味しい。ざるそば900円はこのあじわいでは高い!汁が甘過ぎます。そば湯は茹で湯なので開店直後はただのお湯。
天ぷら蕎麦食べました、待ち時間もそんなに無く冷たいお蕎麦は歯応えあり良かったですが温かいお蕎麦はつゆにインパクト無く可もなく不可もなくのお店ですね、お酒やツマミの種類も多くおススメです、更に冬限定の濁り酒かなりのおススメです。
天麩羅そば1100円。駅前なのでちょとした時間に。駅ナカ?の立ち食い蕎麦屋のalternativeとして如何でしょうか。本来蕎麦なんてそんなもんだよね~と思わせてくれる。釜飯のコスパを比較してはいけません。他のレビューにもある通りアルコール+でベストパフォーマンスを発揮するお店。
信州軽井沢には蕎麦屋の人気店が多いですが、店外で大勢並んで待つほど賑わっています。駅前の本陣は実は穴場で、待っても一組程度です。しかも味は、人気店と比べて上です。そうだよね、蕎麦って本来こうなんだよ、と教えられます。混みすぎるようになると困るので教えたくないお店です。
天ぷらそば1100円 微妙な価格海老天、ピーマン天、カボチャ天味はしっかりしてるが可もなく不可もなく。
名前 |
手打ちそば 本陣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-6552 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

軽井沢駅を降りて旧軽井沢側にある本陣さん。駅から徒歩1分ぐらいです。ランチタイムでアウトレット側のお店はどこも混雑していましたが、旧軽井沢側は落ち着いており待ち無しで入ることができました。にごり酒とおでん(こんにゃく串)とざる蕎麦をいただきました。味噌だれのおでんは味が濃くてお酒がすすみます。蕎麦は香りが良くつゆの出汁もしっかり効いて美味しいです。