新蕎麦と小鉢で幸せ体験!
石臼挽き手打ち蕎麦/御殿場茶屋の特徴
立派な木造建築の店内で、ふらっと訪れても居心地が良いです。
魅力的な新蕎麦が味わえ、ツルツルの喉越しが絶品です。
サービス小鉢付きの盛りそばやミニ天丼がボリュームたっぷりで満足度大です。
天ざるそば1500円を食べました。蕎麦、天ぷらともに普通に美味しいレベルですが、小鉢が四つもついており値段の割に量が多くコスパが良いと思いました。
食事するスペースは木造で吹き抜けの立派な建物です。そばも美味しいし、天ぷらやソースカツ丼は揚げたて、とても良いお店でした。
盛りそば+ミニ天丼のBセットを頂きました。個人的には蕎麦にコシが強めで美味しかったです。行った甲斐ありました。それにしても店内の天井が凄く立派でした!
1月連休最終日に伺いました。12時15分位に到着 ソースカツ丼のセットが目的でしたがすでにご飯が無く蕎麦しか無いとの事で私達で蕎麦も終了。後のお客は帰って行きます。 満席でしたので暫く待ちます。大きな店内の為かなりの寒さ。 蕎麦 汁共に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
前情報無しでふらっと入ったお店でしたが、とても美味しく雰囲気や居心地も良かったです。もりそばと天丼のセットで頂きました。
ミニソースカツ丼を注文しました。他のお客さんは蕎麦とセットで注文される方が多いようですが、自分には量的に丁度良いです。勿論、美味いのでリピーターです。
お蕎麦がおいしいお店です。お蕎麦だけの注文でもよいですが、物足りない方は、Aセット(ソースカツ丼と小鉢3) Bセット(天丼と小鉢3)が、お薦めです。
天ざるそばを頂いたが、つるりとした喉越しでいくらでも食べれそう。天ぷらは、サクッかりっの食感。サービスの小鉢3皿にフルーツがついて、お腹も心も大満足!コスパ良すぎです!また是非伺いたいです。太い立派な梁や、重厚なけやきのテーブルや椅子で、広々重厚な空間の古民家は一見の価値あり?
いつも素通りしていたお店。表の見た目とは裏腹に、旧家をキレイにして赴きのある店内。会津塗やいろいろな物も売られてました。食事はメニューは少ないものの、その代わりにそばやソースかつ丼は絶品!近くを通った際には、ぜひ立ち寄りご賞味あれ!
名前 |
石臼挽き手打ち蕎麦/御殿場茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-42-3293 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お蕎麦美味しいです!天丼もサクサクで美味しいです!