小松中心街の活気あふれる焼き鳥。
やきとりの名門秋吉 小松店の特徴
小松中心街の活気あふれる人気焼き鳥店で、いつも賑わいがあるお店です。
焼き鳥は普通のサイズより小さく、多様な種類を楽しめるのが魅力です。
カウンター席で焼き鳥を楽しむと、焼き加減が最高で美味しさ倍増です。
オープンちょい過ぎでもう満席。しばらくしてすぐ通されて生ビールぐいっとwその後、純けい、たん、はらみ、若皮、しろ特選みの注文。各5本づつ美味しくいただきました!お店も活気があって、女性の店員さん僕が地元の人ではないと感じたのか忙しいのに丁寧に色々教えてくれてとても気持ちよく食べることができました。
小松中心街にある秋吉。秋吉はどこも大人気なので平日でも待ち時間あることがよくあります。3人で行きましたが、満席でカウンターへ通されました。秋吉のきゅうりがだいすきでついつい何本も食べてしまいます💦 もし食べたことがない方は是非お試しください😊この日は締めお茶漬けまで食べてフィニッシュ。秋吉は定期的に食べたくなりますよね。
活気がありとても楽しく過ごせるお店。シャチョサン、オジョウサン、と呼ばれて店員さん同士はお母さん、お父さんなどアットホームな雰囲気。また行きたいです。
久し振りに行けました。新幹線が開通したら、なかなか入れないのかもです。焼き鳥が冷めないプレートは他県の人は知らないらしいです!安い美味しい♡会計時、店員さんが恥ずかしそうに「3千400万円のお返しで〜す♪」( ꈍᴗꈍ)ちょっと、ほっこりしました。
地元の人オススメの人気店。串は種類によって3本とか5本単位の注文になりますが、一人でもペロッと食べられます。焼いてるところから美味しいと感じさせます。串は塩味、タレ味、味噌味の順に食べました(そういうルールがある訳ではないですが)
いつも活気があって美味しいお店!早い時間に行かないと中々並ばないと入れません。お酒飲む方は是非純けいを試して下さい。めちゃ美味い😋座敷も3組まで行けるのでお子様共ご一緒出来ます。ドリンクもストローをくれたりとても親切なお店。是非1度は行ってみて欲しいです。
普通の焼き鳥より小さいので沢山の種類を楽しめます。
初めて行ったのは小学生の時です両親が色んな店に行くのが好きで自分達が行って美味しいと思った店に連れて行ってくれてました初めて行った時 威勢のイイ女性が社長!社長!と全員に社長!と言っていたので社長さんばかり?とポカーンとしていたら私の父親にも社長!と言ったからエッ!社長じゃないよ!と頭が?だらけになったのを覚えています 目の前の竹筒に食べた串を入れるんだけど弟と2人で一杯になる位 食べたな。
しょっちゅう、嫁さんと行きます。美味しいですよ✨
| 名前 |
やきとりの名門秋吉 小松店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0761-24-0376 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水曜18時で最後のカウンター席の空きに滑り込めました。4人以上だと座敷を予約出来るらしいですが、座敷は確か2つしかありませんので注意。平日でこんな混むとは全く予想外。早め到着がおススメ店員さんが可愛くて癒される笑じゅんけいにからしにビールがめちゃくちゃ合う。もっと営業時間長くして、席も増やして欲しいですねー。サイドも結構美味い。お酒類は飲み過ぎると高くつくかなぁ。