希少なガンジー牛で極上スイーツ!
加勢牧場 わしま本店の特徴
ガンジー牛の生乳を使用したアイスクリームが特におすすめです。
名機カルピジャーニーから出るソフトクリームが絶品です。
シュークリームやジェラートも美味しく人気を集めています。
ツーリングの途中で甘い物食べたくなったんで、自分はガンジーソフトプリンにしました。甘い中にコクが有って美味しかったです。
ガンジーソフトが名物ですが他にも美味しそうなスイーツがたくさんあります。ソフトは滑らかで味が濃いです。牛乳の香りがいいです。人によっては乳臭いと感じるかも。余計な味付けがされてない証拠でもあると思います。
美味しいアイスクリームが食べたいとリクエストがあり初訪問かなりの人気店なので待ちはあります。列に並びカップのソフトクリームを注文一口食べ 濃厚で口溶けも良く美味しい!ボリュームもあり大満足なお店です。ドライブ日和な気候で外のベンチに座りヤギを見ながら食べられたので癒されました。また食べにいきたお店が増えました~
度々食べに行くスイーツ屋さん。今回は名物のガンジーソフトではなくアイスを。【キャラメルナッツ】さっぱり系なキャラメルに甘味のあるプラリネナッツ。味と食感の両方を楽しめる美味しいアイスです。【見附産かみのいもスイートポテト】見附の限られた地域で生産された紅はるかを使った濃厚なスイートポテト。さつまいもを感じられる美味しいスイーツです。どちらもとても美味しかったです。リピート確定。また伺います。
スイーツで人気のお店「加勢牧場」さんです。お店近くに駐車場があります。今回は、ガンジープリンソフトを注文。ソフトクリームは濃厚で美味しいです。ソフトクリーム以外にも美味しそうなスイーツが色々あります。
ネットで調べて伺いました。人気のお店でお店の外にまで行列ができていました。ガンジーソフトクリームは濃厚で滑らかで美味しかったです。アイスクリームは10種類くらいはフレーバーがありました。バニラとストロベリーレアチーズを注文。その他にシュークリームも。どれも美味しかったです。少しお値段がお高めカナ〜と思いました。駐車場にはヤギが2匹いて、100円で餌やりが出来るようでした。これからの暑い時期にはドライブがてらまた足を運ぼうカナと思います。
希少なガンジー牛から手絞りにこだわったミルクはクセが無く、さらりとした味わい。濃厚な味のイメージがあるバスクチーズケーキもこんなに食べやすいのは初めて。ソフトクリーム、アイスクリーム他、クッキーやケーキ、牛乳も売っている。道沿いの、周りが何も無いところにあるので分かり易い。Instagramを見る度にまた行きたくなる。追記:スタンプカードは1,000円毎に1個(1頭?)、6個でガンジーソフトか焼き菓子と交換できる。有効期限はない。追記2:スタンプが一杯になり、焼き菓子(エスプレッソクッキー)と交換、買えば¥450位。また貯まったら次回はガンジーソフトにする予定。
国道116号から写真の看板を目当てにすぐ 到着します。 こじんまりした建物で、カワイイです。 駐車場は10台程度。 ソフトクリームの他、お菓子やケーキ等20種類以上から選ばれます。 今回はソフトクリームを頂きましたが天気が良かったのも有り、店舗の外に有るベンチで食べるのがとっても、美味しかったです。 イートインは新型コロナの為 やっていませんでしたが、皆さん お外でのんびりしてました。 いい感じでしたよ。
やぎさんがお出迎えしてくれます。うしさんは存在感のあるオブジェです。ミルクの味が濃いですが、後味はさっぱり。おすすめはプリンソフトクリーム!少しハード目なプリンの上にソフトクリーム、キャラメルソース間違いないです!
名前 |
加勢牧場 わしま本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-78-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本に200頭しかいないガンジー牛を使ったソフトクリーム✨味わい深いミルクの口溶けは最高です!ワッフルコーンと、カップが選べる若干カップの方が量が多い?気がするよジェラートもミルク、チョコ、マンゴー、イチゴなど数種類あり店内は焼菓子もちょっと置いてあるイートインスペースも少しある椅子、ベンチは外店内に飾ってあるガンジー牛の写真はとっても可愛いい表情だったヤギも土日祝にお店の前にくるらしいガンジー牛は見られません。