福島猪苗代の十割蕎麦。
蕎麦処 あいづ季節館の特徴
自家製刺身こんにゃくと胡麻豆腐が楽しめる蕎麦屋です。
国道115号線沿いで、バイクツーリングにも最適な立地です。
十割手打ちそばは、そばつゆなしでも美味しいと評判です。
福島県北に向かう途中の風情あるお蕎麦屋さん。その風情に惹かれランチ。十割でサクサクの天麩羅が頂けます。
初訪の私、蕎麦通を気取って、そばつゆをつけずに先ずそのまま2、3本いただく。美味しい。んーーお塩で食べたい。おっ!!あった。テーブルにおそらくこれは天ぷら用の焼き塩。パラパラパラ・・ズルズルっ・・美味しい。そのまま1枚目のせいろは塩で食べきってしまいそうだった笑。それを見ていた女将さん、ちょっと待ってお客さん、いまヒマラヤ岩塩削るから!再びお蕎麦にパラパラパラ・・ズルズルっ・・😋うんめぇーやっべぇ!!旨い蕎麦のお店見つけちゃったぁ!! ほどなくして2枚目のせいろ。そばつゆと岩塩で食べ比べ。結果、自分はやっぱり塩派です。再訪を女将さんと約束して帰路に。ごちそうさまでした。次回は絶対カミさんも連れて来ようっと。
中ノ沢温泉から車で15分位の所にある、蕎麦屋です。小屋のような佇まいで、座席はテーブルが5席程のこじんまりしたお店でした。店員の女性の方がとても明るく気さくな方で、雰囲気はとても良かったです。 きのこ蕎麦と天せいろです。付け合せのそばの実と自家製ごま豆腐と刺し身蒟蒻も美味しかったです。
んー🧐蕎麦好きの方向けかな?かき揚げも‥好みが分かれると思いました。自分は普通の玉ねぎのかき揚げが食べたい。何のかき揚げか分からないですが‥苦味が苦手なので‥刺身こんにゃくは絶品でした。
また行きたい!!旅行で立ち寄り せいろセット 1
元気はつらつな、女将さんがいます。天ぷらは、海のものではなく、季節のお野菜だそうです。
香りは良いが、麺のコシがない。茹ですぎ。これで1600円は高い。あなたが「そば通」ならお勧めしない。ただし、自家製の胡麻豆腐は美味しい。(写真右下)
十割蕎麦は勿論ですが、天ぷらも絶品でした。全て塩を振りかけて食べました。山盛りの野菜(山菜)の天ぷらに大満足です。刺身こんにゃくも胡麻豆腐も手作りで美味しかった〜。蕎麦の実の和物も初めて食べましたが、蕎麦の風味もあり美味しいですね♪今度は家族を連れて来たいです‼️
家族で利用しました!お母さんとっても良い方でまた行きたくなるお店。お蕎麦も天ぷらも美味しかったです!娘が爆睡していてお蕎麦食べさせてあげれなかったのでまた行きます^_^
| 名前 |
蕎麦処 あいづ季節館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0242-64-3983 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ原甲2844−69 |
周辺のオススメ
せいろセット 1,200円十割手打ちそば自家製さしみこんにゃくと胡麻豆腐 美味しかったです。