新旦過横丁の絶品!
旦過スパイスカレー ARATA (あらた)の特徴
カレー部活動の第一弾として訪れた、スパイシーな本格派カレーが楽しめるお店です。
新旦過市場の裏路地にある、見つけにくい隠れ家的なスポットです。
クローブやカルダモン、パクチーが利いた、特にキーマカレーが絶品です。
チキンティッカとケララカレーを注文。外観も店内も雰囲気いい、チキンティッカヨーグルト系の酸味があって好きな味、とても美味しい。ケララカレーとジャスミンライスの組み合わせ最高でした。また来よう、他のメニューも楽しみたくなりました。
チキンビリヤニ 1,200円元々は戸畑でうどん屋をしていた店主が立ち退き?で旦過に移り、カレー屋になり火災で燃えて、現住所で再びカレー屋を始めました。車じゃないと行きにくい場所です。お店は手作り感あふれるお店でした。椅子・テーブルなど安いもので揃えた感満載でした。カレー屋なので、お店のハード面には期待しない方が良いのでしょうか?ビリヤニのお味は普通です。バスに乗ってまで食べに行くかと言われると?ビリヤニが食べられるお店は他にもあるので再訪はありません。オーナーさんがInstagramの更新を頑張っているのでSNS運用は上手いなと思いました。
職場と同僚とカレー部結成して、活動第一弾!旦過から移転されたあらたさんを訪問しました。開店直後から行く!という部長の方針で開店時間の前には到着しました。時間まで、WBCの準決勝を見ながら時間潰して、一番乗りで入店!スパイスのいい香りが漂うかわいいお店です。至る所に猫のキャラクターが描かれてキュートさに、キュンキュンでした。ビリヤニもおいしいと伺ってたけど、ここはやはりあいがけ!部員三人の意見が一致しました。別々にしてもよかったんだけどね。からさも調整してもらえるので、私はグリーンチリを追加しました!運ばれてきたらなんとヒヨコの顔が!偶然で思わずパシャリ!美味しいカレーを堪能しながら、若干心はWBCの試合運び!なんと9回裏一点リードされてる場面で大谷がツーベース、突く吉田かヒットで走者が二人。そこへ村上さまがヒットを打って逆転さよなら!思わずばんざーいとみんなでやってしまいました!最高のカレーと最高のシチュエーション!大満足の部活でした!
小倉北区中井に移転して来たARATAさん。チキンビリヤニいただきました。ジャスミンライス初めて食べたけどとても美味しかった♪お店の方のアドバイス通りSサイズにしておけばよかった、満腹になりました^_^名前の通りスパイシーなカレーで、汗をかきかきいただきました。とっても大好きなお味でした。次は違うカレー食べてみたい🍛
スパイスの効いた本格派カレーを堪能できる。米はインディカ米を使っており、カレーはカルダモン?かクローブ?が入っていて痺れるような感覚もある。たまに、シナモン(樹皮)そのものが入っているので、食べるときに注意が必要。冬なのに汗をかいてしまうほど刺激が強いので、カレーに辛さではなく、香辛料を感じたい人にはオススメ。訪問時、プリン(200円)を頼んでいる人はほとんどいなかったが、絶対にオススメなので食べて頂きたいです。
キーマカレーとビリヤニが食べられます。いずれも美味しくていつも何を食べるか悩んでしまいます😋カレーの辛さは調整出来ます。スパイスカレーに慣れてる方は5辛以上がいいかもしれません(個人的感想)辛いの苦手な人は辛さは上げなくて丁度いいかもしれません。カレーはテイクアウトも出来ます。プリンが柔らかくてカラメルソースの味が絶妙。スパイシーなカレーのあとのプリンがたまりません。
総合的な評価は⭐️3とさせていただきます。今回、土鍋キーマを注文しました。石焼きビビンバのあの黒いやつにジリジリという音をたてながら やってきました。まず、ご飯が、通常が200g。しかし、割と多いかも。私は150gにしましたが、結構、食べ応えあり、あと、少しを、主人にあげました。お味は、とても、スパイシーな香り高く、生の卵黄を、壊して、中に閉じ込めて、火入して食べました。白身は、まんまるな形で、焼いたものを、キーマの上に置いてありました。で、一口食べると、スパイスの香りが、ファーってきて、かなり好きな香りでした。ご飯の上に、もみじおろしみたいなのが置いてあり、それは、甘いけど、辛味があるとのこと。実際は、辛いイメージは無かったですねぇ〜。で、食べていたら、後半になると、シナモンのカケラを入れてあるので、食べる方は、それだけ気を付けてくださいな。あと、鍋底の、パリパリに焼けたご飯とキーマが、とても美味しく頂きました。では、何故、星の数が、減ったのか。そこは、少し、冷たい感じの接客の方と、椅子が、座りにくいのと、🅿️が無くて、少し遠くまで歩く事です。あと、プリンは🍮生地の部分は、すんごく美味しかったけど、私的には、カラメルの粘りが、少し苦手でした。とはいえども、美味しいプリンですので、ご飯の量を減らしてでも、食べてみては⁉️
スパイスが効いた美味しいカレーでした。お客への注文の貼り紙がいくつかありました。客にはマスク無しの場合の会話は小声も含めてNGを出しているのに、厨房内で賄いを食べているスタッフは小声とはいえ会話をしていたのが不愉快でした。何歳までかはわかりませんが、赤ちゃんはお断りのようなのでお気をつけください。
12時過ぎに行きました。前回14時までに訪問で、あと一食分だと言われ、リベンジしました。待ちは1名で、少し待ちました。ただ、黙食を推奨されている為、回転は早いと思います!チーズキーマカレーを頂きました!辛さは5辛を注文しましたが、辛さは10辛までです。また、赤唐辛子、青唐辛子を選択出来ます。青唐辛子の方が辛みを感じます。じわじわくる辛さが癖になります!次は7辛の青唐辛子にチャレンジしてみたいと思います!お肉は粗挽きで、食感を楽しむ事が出来ます!ヒヨコ豆も入っていて、違う食感を楽しむ事が出来ました!座席が少ない為、お子様はNGの様です…コロナ対策のパーテーションが長いのが少し気になりました…パーテーションをめくってお皿を受け取ったり、お金のやり取りをしたので…個人的にはもう少し短くても良いのかな、思いました!カレーのお味は間違いないです!
名前 |
旦過スパイスカレー ARATA (あらた) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7007-0323 |
住所 |
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井1丁目17−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初訪問でしたがとにかく接客してくれた方が親切丁寧でした。女性1人でも入りやすいと思います。駐車場は4台で近くにあります。住宅街です。